経済面で進学が心配…1人でわが子3人を<東京大学>に入れた塾講師が教える「学資保険」の活用術

経済面で進学が心配…1人でわが子3人を<東京大学>に入れた塾講師が教える「学資保険」の活用術
(※写真はイメージです/PIXTA)

子どもを育てているなかで、学費について不安や悩みを抱えている人も多いのではないでしょうか? 学資保険を活用し、1人で3人の子どもを大学に進学させた、『東京大学に3人の子どもを入れた 強い脳をつくる育て方――いつからでも、才能は伸ばせる! 』(自由国民社)著者の高木美保氏が解説します。

奨学金の仕組みを知る

我が家の子ども達は、奨学金のおかげで東大へ行けたようなものです。ありがたい奨学金ですが、実は色々なタイプがあることは、意外と知られていません。これは2022年12月現在のものなので、実際に使われる場合は変更されている可能性があります。使われるときは調べてください。

 

奨学金は大きく分けて2つあります。

 

①返済が不要な「給付型」

②返済が必要な「貸与型」

 

返済不要な「給付型」は、経済困窮度や学力基準など条件が厳しく、採用人数も少なくなっています。返済が必要な「貸与型」の中にも、利子がかからない無利子型と、利子がかかる有利子型があります。

 

国の奨学金制度

奨学金と聞いて思い浮かぶのは、日本学生支援機構(JASSO)でしょう。私が大学生だったころは「日本育英会」という名称でした。当時、第1種は無利子貸与、第2種が利子付き貸与で、卒業後に教職につけば返済免除でした。「日本育英会」は、1943年に設立された「財団法人大日本育英会」が前身で、無利子の第1種か有利子の第2種かは、経済状況によって決まりました。

 

返せない人が増えている実情

数年前「奨学金が返済できない人が増えている」と盛んに報道されていましたが、それは「きぼうプラン21奨学金」という有利子で貸与額・人数も増やした制度で借りた人達に多いようです。

 

利子は高いときには1.7%を超え、「銀行の教育ローンの方が安い」ともいわれていました。高すぎるといわれた利子は下がり、2022年6月は「利率固定方式」が0.537%、「利率見直し方式」が0.040%となっています。

 

「日本育英会」は、他団体と合併し、2004年に現在の「独立行政法人日本学生支援機構(以後JASSO)」になりました。長男は、ここから無利子の奨学金の貸与を受け、今、働いて一生懸命返済しています。

新制度の誕生

この「JASSO」、2020年4月から制度が変わっています。新制度では、家庭の経済状況と学力基準によって、まず「給付型」か「貸与型」に分けられます。さらに「給付型」の中で、収入状況によって、第1区分から第3区分まで分けられ、給付額は[図表]のとおりです。(日本学生支援機構のホームページより)

 

出所:『東京大学に3人の子どもを入れた 強い脳をつくる育て方――いつからでも、才能は伸ばせる! 』(自由国民社)
[図表]国公立の場合(日本学生支援機構ホームページ) 出所:『東京大学に3人の子どもを入れた 強い脳をつくる育て方――いつからでも、才能は伸ばせる! 』(自由国民社)

 

新制度の素晴らしいところは、「給付型」に採用された場合、入学金と授業料が免除または減額になるところです。以前は、入学金の免除制度は全くありませんでした。

 

また授業料免除は各大学の学生課に、所得証明、住民票、兄弟の在学証明書、児童手当や児童扶養手当の書類など様々な書類を添えて半期ごとに申請しなければなりませんでした。その都度、通るか通らないか、全額免除か減免かわからないし、決定も6月頃でした。それが予約型になったので、高校在学中に奨学金給付、入学金と授業料免除の申請が一度の手続きでできるのです。入学前に決定されるというのは、画期的な制度だと思います。

 

なお、「給付型」の給付額は、先ほどの第1区分から第3区分内でそれぞれ、大学か高等専門学校か、自宅か自宅外によって決まっています。

 

 

高木 美保

 

学習塾・スクールオーク代表

 

注目のセミナー情報

【国内不動産】5月13日(月)開催
銀行からフルローンを引き出す「最新不動産投資戦略」
利回り7%超!「新築アパート投資」セミナー
~キャッシュフローを最大化させるためのポイントも徹底解説

 

【国内不動産】5月16日(木)開催
東京23区×新築×RC造のデザイナーズマンションで
〈5.5%超の利回り・1億円超の売却益〉を実現
物件開発のプロが伝授する「土地選び」の極意

 

【事業投資】5月25日(土)開催
驚異の「年利50% !?」“希少価値”と“円安”も追い風に…
勝てるBar投資「お酒の美術館」とは

【関連記事】

■税務調査官「出身はどちらですか?」の真意…税務調査で“やり手の調査官”が聞いてくる「3つの質問」【税理士が解説】

 

■親が「総額3,000万円」を子・孫の口座にこっそり貯金…家族も知らないのに「税務署」には“バレる”ワケ【税理士が解説】

 

■恐ろしい…銀行が「100万円を定期預金しませんか」と言うワケ

 

■入所一時金が1000万円を超える…「介護破産」の闇を知る

 

■47都道府県「NHK受信料不払いランキング」東京・大阪・沖縄がワーストを爆走

 

※本連載は、高木美保氏による著書『東京大学に3人の子どもを入れた 強い脳をつくる育て方――いつからでも、才能は伸ばせる! 』(自由国民社)より一部を抜粋・再編集したものです。

東京大学に3人の子どもを入れた 強い脳をつくる育て方__いつからでも、才能は伸ばせる!

東京大学に3人の子どもを入れた 強い脳をつくる育て方__いつからでも、才能は伸ばせる!

高木 美保

自由国民社

「お金がない」「シングルマザー」「地方在住」の 「3ナシ状態」から子ども3人を東大へ! 成功の秘密を、お金の問題含めすべてお話しします。 【目次】 第1章 東大という「強力な切り札」を手に入れよう。 第2章 …

人気記事ランキング

  • デイリー
  • 週間
  • 月間

メルマガ会員登録者の
ご案内

メルマガ会員限定記事をお読みいただける他、新着記事の一覧をメールで配信。カメハメハ倶楽部主催の各種セミナー案内等、知的武装をし、行動するための情報を厳選してお届けします。

メルマガ登録
会員向けセミナーの一覧