成功者「株で勝ちたいなら“分散”じゃなく”集中投資”が正解」…投資初心者がこれを鵜呑みにしてはいけないワケ【資産1億円超えの兼業投資家が解説】

成功者「株で勝ちたいなら“分散”じゃなく”集中投資”が正解」…投資初心者がこれを鵜呑みにしてはいけないワケ【資産1億円超えの兼業投資家が解説】
(※写真はイメージです/PIXTA)

株式投資で有利なのは「分散投資」か「集中投資」か、個人投資家の中でも意見が分かれるポイントです。本記事では、『月41万円の“不労所得”をもらう億リーマンが教える 「爆配当」株投資』(KADOKAWA)から、著者の〈なのなの氏〉の考えをご紹介します。

さまざまな視点で「分散投資」と「集中投資」見てみよう

できる限り幅広い銘柄に分散投資をした方がよいか、少ない銘柄に集中投資をした方がよいか、議論が分かれるところではあります。

 

①資産「億超え投資家」の保有銘柄数

実際成功している投資家はどのくらいの銘柄に投資をしているのでしょうか。

 

下の図表は、保有資産が1億円を超えている「億超え投資家」の保有銘柄数を表した円グラフです(「日経マネー」2023年8月号)。13%ほどの「億超え投資家」は10銘柄以下に集中投資をしている一方、20%ほどの「億超え投資家」は101以上の銘柄に分散投資しています。

 

[図表]「億超え投資家」の保有銘柄数

 

 

「億超え投資家」の中にも集中投資でお金を増やす人、分散投資でお金を増やす人、両方のタイプがいるようです。

 

そのような中、私はリスクを下げ、確実にお金を増やしていくためにも分散して投資することをお勧めしたいと思います。

 

②「リスク」の意味すること

ここでの「リスク」は、投資収益がプラスになるのかマイナスになるのか変動する可能性のことを指します。

 

例えば、グロース株は日々の値動きが大きく、比較的リスクが大きいと言えます。一方で、業績が景気動向に左右されにくいディフェンシブ株は値動きの幅が小さく、比較的リスクが小さいと言えます。

 

また、リスクは「変動する可能性」を指すものであって、必ずしも予想外の損失だけを指すものではありません。予想以上の利益が得られる可能性も、リスクの一つに該当します。

 

資産の変動幅であるリスクは、複数の株に分散投資することにより、下げることができます。

 

例えば、保有資産の全額をA社に集中投資するとした場合、A社の株価が10%上昇すれば、資産全体も10%増えることになり、逆にA社の株価が10%下落すれば、資産全体も10%減ることになります。

 

一方で保有資産の半分ずつをA社とB社に分散投資するとした場合、A社の株価が下落したとしても、B社の株価が上昇すれば、それぞれの上昇・下落分が埋め合わせされ、資産全体の変動幅はよりマイルドなものとなります。

 

2025年2月8日(土)開催!1日限りのリアルイベント
「THE GOLD ONLINE フェス 2025 @東京国際フォーラム」
来場登録受付中>>

 

注目のセミナー情報

​​【税金】11月27日(水)開催
~来年の手取り収入を増やす方法~
「富裕層を熟知した税理士」が考案する
2025年に向けて今やるべき『節税』×『資産形成』

 

【海外不動産】11月27日(水)開催
10年間「年10%」の利回り保証
Wyndham最上位クラス「DOLCE」第一期募集開始!

次ページ集中投資を推す声の背後にあるもの

人気記事ランキング

  • デイリー
  • 週間
  • 月間

メルマガ会員登録者の
ご案内

メルマガ会員限定記事をお読みいただける他、新着記事の一覧をメールで配信。カメハメハ倶楽部主催の各種セミナー案内等、知的武装をし、行動するための情報を厳選してお届けします。

メルマガ登録