(※写真はイメージです/PIXTA)

“散切り頭を叩いてみれば文明開化の音がする”でおなじみの「明治維新」。戊辰戦争に勝った新政府は急速に近代化を進めました。今回は、有名予備校講師で『大人の教養 面白いほどわかる日本史』(KADOKAWA)著者の山中裕典氏が、明治政府が整備した「立憲体制」の詳しい中身について解説します。

「大日本帝国憲法」と「日本国憲法」の違い

日本国憲法に定められる国民主権と異なり、明治憲法(大日本帝国憲法)には天皇主権が定められました。

 

日本は「万世一系」の天皇が統治し、天皇は「神聖」不可侵である一方、天皇は「元首」であり、憲法に従って統治権を行使する立憲君主とされました

 

そして、三権分立の体制となり、司法権・行政権・立法権は、それぞれ裁判所・内閣(国務大臣)・帝国議会が天皇を補佐する形式で行使されました。日本国憲法と比べると形式的な三権分立と言えます。

 

出所:『大人の教養面白いほどわかる日本史』(KADOKAWA)より抜粋
[図表2]立憲体制の構造 出所:『大人の教養面白いほどわかる日本史』(KADOKAWA)より抜粋

 

議会も関与できないほど強い権力をもつ「天皇大権」

天皇大権は天皇に属する権限として憲法に明文化されたもので、法律に代わる緊急勅令の発令権、陸海軍の作戦・指揮を行う統帥権、陸海軍の常備兵額を決める編制権などがありました。天皇大権は帝国議会が関与できず、公選制の衆議院を通した国民のチェックが効きません。

 

天皇大権は国務大臣の輔弼[ほひつ](=助言)で行使されますが、統帥権は内閣(国務大臣)も関与できず(統帥権の独立、軍令機関長である陸軍参謀総長・海軍軍令部長が輔弼しました。

 

出所:『大人の教養面白いほどわかる日本史』(KADOKAWA)より抜粋
[図表3]軍部と天皇 出所:『大人の教養面白いほどわかる日本史』(KADOKAWA)より抜粋

 

内閣と帝国議会は、憲法でどのように規定されたのか?

明治憲法には内閣の規定が無く、「国務各大臣」の「輔弼」で天皇の行政権が行使される単独輔弼制でした。

 

出所:『大人の教養面白いほどわかる日本史』(KADOKAWA)より抜粋
[図表4]内閣 出所:『大人の教養 面白いほどわかる日本史』(KADOKAWA)より抜粋

 

日本国憲法では国会が首相を指名し、内閣が連帯して国会に責任を負う議院内閣制ですが、明治憲法では内閣の帝国議会への責任が不明確で、政府(内閣・官僚機構)は行政を強力に推進しました

 

また、宮内大臣(宮内省長官)と内大臣は内閣の外に置かれ(宮中・府中の区別)、近代的な皇室と政府の関係が築かれました。

 

帝国議会は、予算や法律に対する「協賛」(=承認)の形で天皇の立法権を行使しました。衆議院・貴族院の二院制で、両院は対等でした。衆議院が可決しても貴族院が否決すれば成立せず、衆議院の権限は貴族院に制約されました。

 

【帝国議会】

衆議院……有権者の選挙による公選議員(最初は定数300名)

貴族院……華族議員(世襲や互選)・勅選議員(天皇が任命)・多額納税者議員

 

国民は天皇の「臣民」…あくまでも“法律の範囲内”で権利が守られる

国民は、天皇の「臣民」とされました。日本国憲法には、基本的人権の永久不可侵が規定されていますが、明治憲法の規定では、言論・集会・結社の自由などの「臣民」の権利は法律の範囲内という制限がありました

 

大日本帝国憲法制定に合わせ刑法、諸法典も整備

既に施行されていた刑法などに加え、憲法制定に合わせて諸法典が編纂されました。

 

しかし、フランス人顧問のボアソナードが起草した民法は個人の権利を重視しており、穂積八束[ほづみやつか]が論文「民法出デテ忠孝亡ブ」で、伝統的道徳が破壊される、といった批判を行い、民法典論争が起こりました。そして、のち改正された民法は強大な戸主権を規定し、伝統的な家制度が残存しました。

 

ともかく、日本が法治国家となったことで、条約改正の条件が整いました

 

注目のセミナー情報

【国内不動産】5月16日(木)開催
東京23区×新築×RC造のデザイナーズマンションで
〈5.5%超の利回り・1億円超の売却益〉を実現
物件開発のプロが伝授する「土地選び」の極意

 

【事業投資】5月25日(土)開催
驚異の「年利50% !?」“希少価値”と“円安”も追い風に…
勝てるBar投資「お酒の美術館」とは

次ページ日本で初めての「選挙」が実施

※本連載は、山中裕典氏による著書『大人の教養 面白いほどわかる日本史』(KADOKAWA)より一部を抜粋・再編集したものです。

大人の教養 面白いほどわかる日本史

大人の教養 面白いほどわかる日本史

山中 裕典

KADOKAWA

累計400万人の受験生が学んだ大学受験日本史の参考書が、大人の学び直し用に生まれ変わりました! 有名人物や出来事、制度の名前など、ぼんやり覚えている日本史の知識が繋がる! “年代”と“流れ”が頭に残りやすく全体…

人気記事ランキング

  • デイリー
  • 週間
  • 月間

メルマガ会員登録者の
ご案内

メルマガ会員限定記事をお読みいただける他、新着記事の一覧をメールで配信。カメハメハ倶楽部主催の各種セミナー案内等、知的武装をし、行動するための情報を厳選してお届けします。

メルマガ登録
会員向けセミナーの一覧