収入は「年金月6万円のみ」生活保護も断られ…70歳で失業した独居老人の後悔【CFPが助言】

収入は「年金月6万円のみ」生活保護も断られ…70歳で失業した独居老人の後悔【CFPが助言】
(※写真はイメージです/PIXTA)

国民年金受給者の平均年金受給額は月5万6,479円(厚生労働省「令和3年度厚生年金保険・国民年金事業の概況」より)ですが、高齢者1人の平均支出額は月14万円程度(総務省「家計調査」)といわれています。では、「収入は月6万円の国民年金のみ」「貯蓄はほとんどない」高齢者はどうやって生きていけばよいのでしょうか。牧野FP事務所の牧野寿和CFPが、事例を交えて解説します。

先輩がこぼした「金言」を思い出し、行動を始めたAさん

Aさんと姉は定期的に連絡を取っていたのですが、ここのところAさんの様子がおかしいと感じた姉は、Aさんにしつこく問いただし、失業したことを知りました。ビックリした姉は筆者のところに連絡。筆者はAさんと会ってお話することになりました。

 

Aさんからこれまでの生活を聞いた筆者は、「まず毎月の収支の予算組みを一緒にしましょう」と提案。するとたしかに、年金のほかにあと5万円、できれば8万円は収入が必要なことと、また今後ギャンブルを続けると家計が破産することがわかりました。

 

筆者はAさんに、ハローワークはもちろんのこと、福祉事務所や社会保険事務所、市役所の高齢者福祉担当の窓口にも行ってみることを勧めたところ、Aさんは「そういえば、会社がなくなるときに先輩もハローワークや役所に行くと言っていたな。そういうことなんだね」と納得してくれました。

 

筆者と会った次の日、Aさんはまずハローワークに行ってみることにしました。

 

Aさんがハローワークへ行った目的は、「仕事を見つけること」と受給資格のある「高年齢求職者給付金」の申請手続きをすることでした。

 

「高年齢求職者給付金」とは、満65歳以上で雇用されていた方(高年齢被保険者)が失業して職を探しているときに、基本手当(65歳までの失業保険のこと)に代えて給付される手当のこと。申請の条件は、退職時に勤務先から「雇用保険被保険者証」を受け取り、次の(1)(2)を満たしていることです。

 

(1)離職の日以前1年間に、雇用保険被保険者期間が通算して6ヵ月以上あること

(2)失業の状態にあること

 

また、支給額は次のとおり一時金で給付されます。

 

出所:厚生労働省「離職されたみなさまへ」を参考に筆者が作成
[図表]高年齢求職者給付金額 出所:厚生労働省「離職されたみなさまへ」を参考に筆者が作成

 

Aさんの場合は、ハローワークに申請して7日間の待機期間後に、50日分の約28万円が給付されました。なお、この高年齢求職者給付金は公的年金と併給されます。

※ 給付額は、離職した日の直前6ヵ月に支払われた賃金(賞与等を除く)を180日で割った額の5割~8割を日額とする。

 

注目のセミナー情報

【国内不動産】5月16日(木)開催
東京23区×新築×RC造のデザイナーズマンションで
〈5.5%超の利回り・1億円超の売却益〉を実現
物件開発のプロが伝授する「土地選び」の極意

 

【事業投資】5月25日(土)開催
驚異の「年利50% !?」“希少価値”と“円安”も追い風に…
勝てるBar投資「お酒の美術館」とは

次ページ福祉事務所や社会保険事務所、市役所にも足を運んだ結果

※プライバシー保護の観点から、登場人物の情報を一部変更しています。

<参照>
・厚生労働省「離職されたみなさまへ<高年齢求職者給付金のご案内>」
(https://www.mhlw.go.jp/content/11600000/000695108.pdf)
・厚生労働省「生活保護制度」
(https://www.mhlw.go.jp/content/000988958.pdf)
・日本年金機構「老齢(補足的老齢)年金生活者支援給付金の概要」
(https://www.nenkin.go.jp/service/jukyu/sonota-kyufu/shienkyufukin/rourei.html)

人気記事ランキング

  • デイリー
  • 週間
  • 月間

メルマガ会員登録者の
ご案内

メルマガ会員限定記事をお読みいただける他、新着記事の一覧をメールで配信。カメハメハ倶楽部主催の各種セミナー案内等、知的武装をし、行動するための情報を厳選してお届けします。

メルマガ登録
会員向けセミナーの一覧