(※写真はイメージです/PIXTA)

長寿大国の日本では“長生きリスク”という言葉も生まれるほど、老後の期間が延びています。定年後は現役時代のような収入が望めない以上、家計の変化には細心の注意を払わなければなりません。しかし、それでも、老後のマネープランが崩れてしまう原因は思わぬところに潜んでいるものです。サウナ通いが老後の楽しみだったAさんの事例をもとに、牧野FP事務所の牧野寿和CFPが解説します。

定年後、趣味のサウナに足しげく通う66歳Aさん

元サラリーマンのAさん(66歳)は、5歳年下のパート勤めの妻と、とある地方都市で暮らしています。住まいは分譲マンションで、住宅ローンは返済済みです。

 

Aさんは大学卒業後、法人向け機器メーカーの営業マンとして60歳まで勤めあげました。その後5年間は嘱託として再雇用を受け、昨年退職。退職時の貯蓄は退職金を含めて約2,000万円でした。

 

現在の収入は年金のみで月額18万円ほど。また、2年後には妻の「特別支給の老齢厚生年金」が加わり、夫婦で月20万円となる予定です。さらに70歳以降は月に約23万円まで増える見込みであり、老後の金銭的な不安は小さかったといいます。

 

そんなAさんの現在の楽しみは、3日に1回のサウナ通いです。

 

朝起きるとすぐに近所の健康ランドへ出かけ、のんびりとサウナにいそしみます。その後は食堂で大ジョッキの生ビールを飲みながら昼食をとり、休憩スペースで昼寝。たっぷり楽しんだあと夕方帰ってくるといったコースで、1日4,000円、月4万円はサウナ通いに費やしていました。

 

Aさんの目に止まった、近くの“娯楽施設”

そんなある日のことです。サウナに行くにはいつも施設の送迎バスを利用していましたが、その日の帰り、ロッカーに忘れ物を取りに行ってるあいだにバスが出発してしまったのです。

 

「次のバスまで30分くらい時間があるなあ……」ぼーっと外のバス乗り場に立っていると、近くのパチンコ店が目に入ってきました。

 

実は、Aさんはサラリーマン時代、パチンコに苦い思い出があります。

 

バブルが崩壊した1990年代、業界全体の需要が伸び悩み、業務中にパチンコに行って暇をつぶしていたときがありました。

 

はじめは暇をつぶす目的だったのですが、Aさんはどんどんパチンコにハマり大損。2人目の子どもが生まれたばかりの妻にバレた結果、離婚寸前のトラブルに発展したのです。

 

激怒した妻にAさんは、「子どもたちが成人するまでは、一切ギャンブルはしないと誓う」と約束。言葉どおり、これまでその約束を破ったことはありませんでした。

 

しかし……。

 

注目のセミナー情報

【国内不動産】10月24日(木)開催
金利上昇局面に対応!銀行からフルローンを引き出す
「最新不動産投資戦略」利回り7%超!「新築アパート投資」セミナー

 

【事業投資】10月25日(金)開催
大手企業も続々参入中!
日本政府が推す〈次世代エネルギー事業〉
今はじめたい「系統用蓄電所投資」の魅力

 

次ページ20分で戻ってくる… “禁断の楽園”に足を踏み入れたAさん

※プライバシー保護の観点から、登場人物の情報を一部変更しています。
<参考・出典>
※1、※2 消費者庁HP「ギャンブル等依存症でお困りの皆様へ」「ギャンブル等依存症に関する相談窓口」
(https://www.caa.go.jp/policies/policy/consumer_policy/caution/caution_012/)

人気記事ランキング

  • デイリー
  • 週間
  • 月間

メルマガ会員登録者の
ご案内

メルマガ会員限定記事をお読みいただける他、新着記事の一覧をメールで配信。カメハメハ倶楽部主催の各種セミナー案内等、知的武装をし、行動するための情報を厳選してお届けします。

メルマガ登録
会員向けセミナーの一覧