故人の兄弟姉妹が相続人になる2つのケース
故人の兄弟姉妹が相続人になるケースとしては、次の2つがあげられます。
・故人に子や両親がいるが全員相続放棄した場合
故人に子がおらず、両親はすでに死亡した場合
次の場合は、故人の兄弟姉妹が相続人になります。
・かつ、両親はすでに死亡した
子がいないとは、もともと子がいない場合のほか、子が先に亡くなった場合も含まれます。孫がいれば、死亡した子に代わって孫が相続人になります(代襲相続)。
両親はすでに死亡したとは、父母のほか、祖父母など上の世代の人が全員亡くなったことを意味します。両親が亡くなっても、祖父母で健在の人がいればその人が相続人になります。
配偶者は常に相続人になります。故人に子や両親がおらず配偶者がいる場合は、配偶者と兄弟姉妹が共同で相続人になります(図表1参照)。
故人に子や両親がいるが全員相続放棄した場合
先に相続人になる子や両親が全員相続放棄した場合も、故人の兄弟姉妹が相続人になります。相続放棄をするとその人は最初から相続人でなかったことになり、次に相続人になるべき人が繰り上がって相続人になります。
子が相続放棄した場合は、次に両親が相続人になります。相続放棄した場合は代襲相続ができないため、孫は相続人になりません。
両親が相続放棄すると祖父母など上の世代の人が相続人になります。すでに全員亡くなった場合や相続放棄した場合は、兄弟姉妹が相続人になります。
子や両親が全員相続放棄をした場合は、配偶者が相続放棄しているかどうかにかかわらず、兄弟姉妹が相続人になります。配偶者が相続放棄していない場合は、配偶者と兄弟姉妹が共同で相続人になります。配偶者も相続放棄していれば、兄弟姉妹だけが相続人になります(図表2参照)。
兄弟姉妹の死亡で相続放棄するケース
故人の兄弟姉妹が相続人になった場合は、遺産を相続するか放棄するかを判断しなければなりません。相続放棄をするのは、おおむね次のような場合です。
・遺産相続を円滑に済ませたい場合
故人に借金があって返済を免れたい場合
遺産相続は、現預金や不動産のようにプラスの価値があるものだけでなく、借金のようにマイナスの価値があるものも対象になります。もし故人に借金があれば、相続人が返済しなければなりません。
故人が多額の借金を抱えていて相続した財産で返済できない場合は、相続放棄することが一般的です。相続した財産の範囲内で借金を返済する限定承認という方法もありますが、手続きが複雑で一般的ではありません。
子や両親など先に相続人になる人が全員相続放棄した結果、兄弟姉妹が相続人になった場合は、故人に借金があることが多いので注意しましょう。
遺産相続を円滑に済ませたい場合
相続放棄は、遺産相続を円滑に済ませたい場合に行われることもあります。たとえば、次のような場合です。
・遺産が少ないので手続きを簡単にしたい
・相続のトラブルに巻き込まれたくない
兄弟姉妹の相続では、故人の配偶者も共同で相続人になっている場合があります。この場合、兄弟姉妹の法律上の相続分は全員合わせても4分の1しかありません。親戚付き合いがあまりなく遺産も少額であるなら、トラブルを避けるために兄弟姉妹があえて相続放棄することも1つの選択肢です。
注目のセミナー情報
【国内不動産】11月9日(土)開催
実質利回り15%&短期償却で節税を実現
<安定>かつ<高稼働>が続く
屋内型「トランクルーム投資」成功の秘訣
【海外不動産】11月12日(火)開催
THE GOLD ONLINEセミナーに
「アンナアドバイザーズ」初登壇!
荒木杏奈氏が語る「カンボジア不動産」最新事情