NHKの受信料のしくみ
NHKの受信契約は主に「地上契約」と「衛星契約」の2種類です(特殊なものとして「特別契約」がありますが、割愛します)。どちらの契約になるかは、衛星放送を受信できる環境にあるかどうかによります。地上デジタル放送しか視聴していなかったとしても、衛星放送を受信できる環境にあるならば「衛星契約」を結ぶ必要があります。
いずれの受信契約も、「受信機を設置した月の翌々月の末日まで」に申し込みを行う必要があります。
契約は1世帯につき1契約です。テレビが1台でも複数台でも変わりません。ただし、テレビ自体を持っていなくても、テレビ放送を受信できる携帯電話やカーナビがあれば、受信契約を結ばなければなりません。
2023年10月から「受信料値下げ」だが…最もお得な支払い方法は?
2023年10月1日から適用される新しい受信料制度の特徴は、「1割値下げ」がされることと、支払方法による金額の差がなくなることです。
払込方法には「振込」「口座振替払」「クレジットカード払」があり、従来は、「振込」を選択した場合の受信料が他の2つの方法よりも高く設定されていました。しかし、10月からは一本化されます。
その結果、新しい受信料は、「振込」「口座振替払」「クレジットカード払」を問わず【図表1】、【図表2】のようになります。
このなかで、最も受信料が割安なのは、「12ヵ月前払」です。また、「クレジットカード払」を選ぶと還元率に応じたポイントがつくので、その分だけ割引を受けられるのと同じ効果があります。したがって、「12ヵ月前払」を選んで「クレジットカード払」にするのが、最も割安ということになります。
受信料がさらに安くなる4つの「割引制度」
また、NHK受信料には以下の4つの「割引」の制度があります。
・家族割引
・団体一括割引
・事業所割引
・多数一括割引
これらは、いずれも申請しないと割引を受けられないので、注意が必要です。
◆家族割引
まず、「家族割引」です。以下のケースで、複数の受信契約を結んでいる場合には、2契約目から受信料が半額になります。
【家族割引の対象となる場合】
・同一生計で学生が親元から離れて暮らしている場合(※別途、免除の制度あり(後述))
・同一生計で単身赴任等のため自宅から離れて暮らしている場合
・別荘・別宅等にテレビを設置している場合
◆団体一括割引
「団体一括割引」は、ケーブルテレビ加入者のための割引の制度です。
ケーブルテレビに加入すると、ケーブルテレビ事業者に対し、ケーブルテレビ利用料とNHK受信料を支払うことになります。これによって、1件あたり月額200円の割引(年間2,400円)を受けることができます。ケーブルテレビ事業者から契約時に案内があります。