(※写真はイメージです/PIXTA)

どうやら年金だけでは老後、暮らすことはできないらしい……そんな事実が広く知られ、老後を見据えて資産形成に取り組む人が増えています。一方で実は、日本人の半数は年金だけで暮らしていける、という統計データも。本連載では、経済コラムニストとして活躍する大江英樹氏の著書『50歳からやってはいけないお金のこと』から、老後のお金の知識について、一部抜粋してご紹介します。

「老後は1億円必要」は本当か?

まず支出から考えてみましょう。老後の生活費は一体どれぐらいかかるのか?

 

よく雑誌などで「老後の生活費は1億円かかる」という記事を目にすることはありませんか? この数字の根拠になっていると思われるのが、公益財団法人生命保険文化センターが3年ごとにおこなっている「生活保障に関する調査」です。

 

2019年12月に公表された「令和元年度版報告書によれば、この調査は全国で18~69歳の男女4000人あまりから回答を得たデータを元に作成されています。すなわちアンケートの結果を集計したものです。([図表1]・[図表2]

 

出所:令和元年度生活保障に関する調査(公益財団法人生命保険文化センター)2019年12月
[図表1]老後の最低日常生活費に関するアンケート結果 出所:公益財団法人生命保険文化センター「令和元年度生活保障に関する調査」2019年12月

 

出所:令和元年度生活保障に関する調査(公益財団法人生命保険文化センター)2019年12月
[図表2]老後のゆとりのための上乗せ額に関するアンケート結果 出所:公益財団法人生命保険文化センター「令和元年度生活保障に関する調査」2019年12月

 

具体的な質問項目として「あなたは、老後を夫婦2人で暮らしていくうえで、日常生活として最低いくらぐらい必要だとお考えですか」「経済的にゆとりのある老後生活を送るためには、今お答えいただいた金額のほかに、あといくらぐらい必要だとお考えですか」とあり、その答えの平均がそれぞれ22.1万円と14.0万円です。

 

合わせると月額36.1万円になります。この金額を65歳から90歳までの25年間支出し続けると、その総額は1億830万円になります。

 

ただ、注意すべきことが2つあります。それは、多くの人が勘違いしていることですが、これはあくまでも老後の生活費がトータルで1億円ということであって、1億円不足するというわけではありません。後ほど出てきますが、一般的な水準で公的年金が受給できる金額を同じ65歳から90歳までで合計すると6,734万円ありますから、仮に1億円かかったとしても、その6~7割は特に何もしなくても手当てされることになります。

 

それに、この1億円という金額です。これは実態から導き出したものではなく、あくまでもアンケートに対する答えだということです。

 

総務省統計局の家計調査によれば、2021年の高齢夫婦世帯の月間の消費支出額は、実際には22万4,436円となっています。([図表3])これが実態であり、この金額を元に計算すると、老後の生活費は約6,733万円となります。

 

出所:総務省統計局「家計調査年報(家計収支編)2021年家計の概要」2021年
[図表3]65歳以上の夫婦のみの無職世帯(夫婦高齢者無職世帯)の家計収支 (2021年) 出所:総務省統計局「家計調査年報(家計収支編)2021年 家計の概要」

 

注目のセミナー情報

【国内不動産】9月12日(木)開催
リスク回避で成功を掴め!
現役営業マンが明かすアパート経営の“6つのワナ”とは

 

【減価償却】9月20日(金)開催
<税理士が解説>経営者なら知っておきたい
今が旬の「暗号資産のマイニング」を活用した賢い節税対策

次ページ死ぬまでに入ってくるお金は?
50歳からやってはいけないお金のこと

50歳からやってはいけないお金のこと

大江 英樹

PHPビジネス新書

「老後2000万円問題」や「年金崩壊」などという話を耳にして、老後のためのお金の心配をしている人は多いだろう。 しかし、そもそも、将来もらえる年金の額や、月々の生活にかかっている支出の額を、あなたはきちんと把握し…

人気記事ランキング

  • デイリー
  • 週間
  • 月間

メルマガ会員登録者の
ご案内

メルマガ会員限定記事をお読みいただける他、新着記事の一覧をメールで配信。カメハメハ倶楽部主催の各種セミナー案内等、知的武装をし、行動するための情報を厳選してお届けします。

メルマガ登録
会員向けセミナーの一覧