2人を襲ったさらなる悲劇…君子さんに“がん”が発覚
そのようななか、さらなる悲劇が。なんと、君子さんにがんが見つかったのです。こうした状況が重なり、健二さんは「そろそろ完全リタイアをしたい」と考えるようになりました。幸い君子さんの状態はまだあまり悪くはないため、できれば今のうちに、以前のように海外旅行を楽しみたいと考えているそうです。
しかし、問題は「日々の生活費」です。これまで国民年金しか加入してこなかった田畑夫妻は、厚生年金がないため年金がごく少額しかありません。さらに、「年金なんてあてにならない」と保険料を未納していた期間も長いのです。
具体的には、年金保険料をきちんと納めるようになったのは健二さんが50歳、君子さんが45歳の頃です。それぞれ60歳まで年金保険料を支払うことで、老齢年金の受給資格である10年の加入期間を満たしましたが、それでも年金額が少ないので65歳まで任意加入を行いました。保険料払込の手続きをする際に役所で「付加年金」の話を聞けたのは不幸中の幸いだったと思います。
付加年金とは、月々400円を国民年金保険料に上乗せして払うと将来的に200円×保険料支払期間で計算した「付加年金」が上乗せされる仕組みです。健二さん、君子さん、おふたりとも任意加入期間も継続しました。
それぞれの年金内訳は以下のようになっています。
70歳まで繰下げ待機中なので、これから受け取ると1.42倍の約47万円が受給額です。
健二さんより年齢が若い分、保険料の支払期間が長く、結果的に年金額が多くなっていますが、病気のこともあり繰下げせずに年金受給する予定です。
2人合わせると年金の年間受取額は91万円ほどになりますが、月にならすと7.6万円の収入ですから、これだけで生活はまかなえません。
「若い時は、貯金もせず売上は全部使ってしまうような生活をしていました。当然国の年金制度を理解しようなんて頭もなく来てしまって、今となっては後悔しかありません」と、夫婦そろって肩をおとします。
しかしこれからの生活もまだまだ続きます。ここはしっかりと生活を立て直す必要があります。
2025年2月8日(土)開催!1日限りのリアルイベント
「THE GOLD ONLINE フェス 2025 @東京国際フォーラム」
来場登録受付中>>
注目のセミナー情報
【税金】11月27日(水)開催
~来年の手取り収入を増やす方法~
「富裕層を熟知した税理士」が考案する
2025年に向けて今やるべき『節税』×『資産形成』
【海外不動産】11月27日(水)開催
10年間「年10%」の利回り保証
Wyndham最上位クラス「DOLCE」第一期募集開始!