1. 成長枠
成長枠は、成長分野への大胆な事業再構築に取り組む中小企業等を対象とするものです。今回、新設されたものです。
以下の要件が求められています。
【成長枠の要件】
・補助事業の終了後3~5年で付加価値額を年率平均4.0%以上増加、または従業員1人あたり付加価値額を年率平均4.0%以上増加させる計画を策定する(付加価値額要件)
・取り組む事業が過去~今後のいずれか10年間で、市場規模が10%以上拡大する業種・業態に属している(市場拡大要件)
・事業終了後 3~5 年で給与支給総額の年率平均2%以上増加させる(給与総額増加要件)
補助金額は以下の通りです。
【成長枠の補助金額(下限・上限)】
・従業員数20人以下 :100万円~2,000万円
・従業員数21~50人 :100万円~4,000万円
・従業員数51人~100人 :100万円~5,000万円
・従業員数101人以上 :100万円~7,000万円
また、補助率は以下の通りです。
【成長枠の補助率】
・中小企業:2分の1(大規模な賃上げを行う場合は 3分の2)
・中堅企業:3分の1(大規模な賃上げを行う場合は2分の1)
補助率がアップする条件である「大規模な賃上げ」は、以下の2つの要件をいずれも満たす必要があります(以下、他の枠においても同様です)。
【「大規模な賃上げ」の要件】
・事業場内最低賃金が「+45円」
・給与支給総額が「+6%」
2. グリーン成長枠
研究開発・技術開発又は人材育成を行いながら、グリーン成長戦略「実行計画」14 分野の課題の解決に資する取組を行う場合が対象となります。
「エントリー」と「スタンダード」があり、後者のほうが要件が加重されています。
◆エントリー
エントリーは、グリーン成長戦略「実行計画」14分野に掲げられた課題の解決に資する取組を行い、それに関連して「1年以上の研究開発・技術開発」または「従業員の一定割合以上に対する人材育成」をあわせて行う場合が対象です(グリーン成長要件)。
そのほかに、以下を達成することが求められています。
【グリーン成長枠(エントリー)の要件】
・補助事業の終了後3~5年で付加価値額を年率平均4.0%以上増加、または従業員1人あたり付加価値額を年率平均4.0%以上増加させる計画を策定する(付加価値額要件)
・事業終了後3~5年で給与支給総額の年率平均2%以上増加させる(給与総額増加要件)
補助額は以下の通りです。
【グリーン成長枠(エントリー)の補助額(下限・上限)】
・中小企業(従業員数20人以下) :100万円~4,000万円
・中小企業(従業員数21~50人) :100万円~6,000万円
・中小企業(従業員数51人以上) :100万円~8,000万円
・中堅企業:100万円~1億円
補助率は以下の通りです。
【グリーン成長枠(エントリー)の補助率】
・中小企業:2分の1(大規模な賃上げを行う場合は 3分の2)
・中堅企業:3分の1(大規模な賃上げを行う場合は2分の1)
◆スタンダード
グリーン成長戦略「実行計画」14分野に掲げられた課題の解決に資する取組を行い、それに関連して「2年以上の研究開発・技術開発」または「従業員の一定割合以上に対する人材育成」をあわせて行う場合が対象です(グリーン成長要件)。
そのほかに、以下が求められています。
【グリーン成長枠(スタンダード)の要件】
・補助事業の終了後3~5年で付加価値額を年率平均5.0%以上増加、または従業員1人あたり付加価値額を年率平均5.0%以上増加させる計画を策定する(付加価値額要件)
・事業終了後3~5年で給与支給総額を年率平均2%以上増加させる(給与総額増加要件)
補助額は以下の通りです。
【グリーン成長枠(スタンダード)の補助額(下限・上限)】
・中小企業:100万円~1億円
・中堅企業:100万円~1.5億円
補助率は以下の通りです。
【グリーン成長枠(スタンダード)の補助率】
・中小企業:2分の1(大規模な賃上げを行う場合は 3分の2)
・中堅企業:3分の1(大規模な賃上げを行う場合は2分の1)