海岸沿いの住宅販売価格は、そうでない住宅に比べて約7%安い
コロラド大学とペンシルバニア州立大学の研究者は海岸から0.25マイル(約400メートル)以内の物件に着目し、2007年~2016年までのZillow*2による46万件以上の住宅取引データを分析した結果、海岸沿いの住宅(投資物件)は、ビーチから距離のある物件より平均で約7%安く販売されていることが分かった。また、この割引額は時間の経過とともに拡大しており、今後も続く可能性があるという*3。
同研究では、物件の立地(郵便番号)、建築年、海岸までの距離、標高、部屋数、所有者タイプ等について、類似した物件を比較分析し、過去、半世紀以上にわたり浸水した経緯がない住宅の販売価格が高いことを検証した。しかし、賃貸物件の家賃には同様な違いが認められなかったことから、価格への影響は、将来的に起こり得る長期的なリスクを想定したことによるもので、賃貸居住のように比較的短期的に居住する物件の現状によるものではないことが示唆されたという。
標高の高い戸建住宅は、標高の低い物件に比べて価格の上昇率が高い
ハーバード大学の研究者がフロリダ州のフロリダ半島南端東に位置するマイアミ・デイド郡を対象とした分析研究では、1971年~2017年にかけて、同郡における標高の高い戸建物件は標高の低い物件よりも価格の上昇率が高いことが分かった*4。
同研究では、まず地元公務員、研究者、不動産開発業者、投資家、金融機関、住民、および活動家等へのヒアリングを通じて、各ステークホルダーは海面上昇による洪水リスクは住宅価格の上昇率に影響を与えていることが認識できる情報を得た。また、特定の標高の高いコミュニティへの投資活動が進んでいることも確認できた。
研究者たちは、物件のタイプ、戸数、規模、建築価格、建築年、部屋数、固定資産税評価額、立地等が含まれた約80万件以上の販売データを利用し、標高による影響を分析した結果、分析対象となる200世帯以上の25自治体のうち、24自治体では標高の高い住宅の価格上昇率が高いことが検証できたという。
注目のセミナー情報
【減価償却】11月20日(水)開催
<今年の節税対策にも!>
経営者なら知っておきたい
今が旬の「暗号資産のマイニング」活用術
【国内不動産】11月20日(水)開催
高所得ビジネスマンのための「本気の節税スキーム」
百戦錬磨のプロが教える
実情に合わせたフレキシブルな節税術