1―はじめに
前稿では、長期的な観点から日本全体としての人口構成の変化について確認した。このような人口構成の変化は、国内を対象とした様々なビジネスにおける市場環境としての観点からも重要であり、足元の変化については折りに触れつぶさに確認しておくことが肝要であるように思われる。
そこで本稿では引き続き、2015年、2020年の国勢調査の結果および国立社会保障・人口問題研究所「日本の将来推計人口(平成29年推計)」における2025年の推計結果を用いて、2020年を中心とする前後5年間の性・年齢階層別の人口構成の変化について、都道府県別の差異を確認していく。
2―日本全体における人口構成の変化
はじめに、2015年から2020年にかけての変化についてみると、全体では多くの年齢層で減少しており、とりわけ60歳代(-15.1%)、30歳代(-11.6%)の減少幅が大きくなっている。逆に高齢層では、70歳代で14.1%、80歳以上で14.9%と団塊世代を含む70歳代のみならず80歳以上についても大きく増加していることがわかる。また、50歳代も5.6%増加している。この結果を性別にみると、男性では70歳代で15.3%、80歳以上では18.4%の増加とそれぞれ女性(13.1%、13.0%)に比べ増加幅が大きくなっている。
一方、2020年から2025年にかけての変化では、80歳以上が17.6%、50歳代が11.8%、それぞれ増加する一方、団塊ジュニア世代全員が50歳代となることで40歳代は-12.6%と大きく減少するものと見込まれている。性別にみると、80歳以上では男性が19.8%と女性(16.3%)の増加率を3.5ポイント上回っている以外は大きな差異はみられない。
杉原 杏璃 氏登壇!
「THE GOLD ONLINE フェス 2025 @東京国際フォーラム」
(入場無料)今すぐ申し込む>>