中国市場
9月回顧…上海は4ヵ月ぶり安値、売買代金低調
米国の大幅な利上げ継続や米中関係の悪化などを背景に、香港市場は下落基調が続いた。
ハンセン指数は23日に18,000 ptを割り込み、約11年ぶりの安値を付けた。米FRBの9月会合では、3会合連続となる0.75%の大幅利上げを決定し、積極的な利上げを続ける意向も示唆した。米国の利上げ継続を受け、中国からの資金流出(米ドル高・人民元安が進行)、世界的な景気後退への懸念が広がった。
個別銘柄では、薬明生物技術(02269)や百度集団(09888)などグロース株の下落が顕著だった一方、中国移動(00941)などバリュー株は堅調に推移した。
10月見通し…自律反発を想定、決算動向に注目
【予想レンジ】
上海総合指数:2,950~3,300pt
深セン成分指数:10,000~12,500pt
10月の中国市場で各指数は自律反発の展開か。上海総合指数は3,200pt、深セン成分指数は12,000ptを目指す動きとなろう。
中国共産党大会(16日開幕)の前後に消費促進策など具体的な景気対策が打ち出されれば、9月に売り越した海外投資資金の再流入のきっかけになるだろう。
月後半に集中する7~9月決算発表を機に業績相場の側面も見られよう。最大40.7%増益見通しを発表済みの歌爾(002241)は、海外売上比率が約9割で元安進行による恩恵も受けそうだ。
なお、3日から7日までは国慶節関連の祝日で休場。
龔 静傑
東洋証券香港現法亜洲有限公司
中国株アナリスト/香港ストラテジスト
山藤 秋男
東洋証券株式会社上海駐在員事務所
中国株アナリスト/ストラテジスト
2025年2月8日(土)開催!1日限りのリアルイベント
「THE GOLD ONLINE フェス 2025 @東京国際フォーラム」
来場登録受付中>>
【関連記事】
■税務調査官「出身はどちらですか?」の真意…税務調査で“やり手の調査官”が聞いてくる「3つの質問」【税理士が解説】
■月22万円もらえるはずが…65歳・元会社員夫婦「年金ルール」知らず、想定外の年金減額「何かの間違いでは?」
■「もはや無法地帯」2億円・港区の超高級タワマンで起きている異変…世帯年収2000万円の男性が〈豊洲タワマンからの転居〉を大後悔するワケ
■「NISAで1,300万円消えた…。」銀行員のアドバイスで、退職金運用を始めた“年金25万円の60代夫婦”…年金に上乗せでゆとりの老後のはずが、一転、破産危機【FPが解説】
■「銀行員の助言どおり、祖母から年100万円ずつ生前贈与を受けました」→税務調査官「これは贈与になりません」…否認されないための4つのポイント【税理士が解説】