(※写真はイメージです/PIXTA)

「足の速さは、もって生まれた才能である」と考える方も多いかもしれませんが、誰しもが速く走れる可能性を秘めていることが近年の研究で明らかになってきました。ジャマイカでウサイン・ボルト氏とトレーニングした経験を基に「走りの学校」を創設した和田賢一氏の著書『走り革命理論 今まで誰も教えてくれなかった「絶対に足が速くなる」テクニック』から一部抜粋し、「誰でも足が速くなる走り方」について解説します。

ウサイン・ボルトのコーチが断言したとおりに…

いつもの運動公園、芝生に覆われた多目的広場。

 

到着したのは待ち合わせの15分前だった。休憩スペースのベンチに腰かけてボーっとしながら、講師の和田さんを待つ。

 

先週からじめじめとした天気が続いている。今日も雨こそ降っていないが、頭上に広がる曇り空がまるで私の心を象徴しているかのようだ。

 

(本当に、息子の足は速くなるんだろうか……?)

 

「はじめまして。このたびは、ご参加ありがとうございます。[走りの学校]和田賢一です」

 

うつむき気味だった顔を上げると、笑顔の青年がそこに立っていた。自己紹介をして、世間話がてら息子との間にあったことを伝えた。

 

和田 「息子さんのために」という想いが伝わってきました。今日僕は、〝お父さん〟の想いに応えるために、全力でお伝えさせていただければと思います!

 

父親 和田さん、ありがとうございます。YouTubeで「足の速さは才能じゃない」とおっしゃっていましたが、そう言いきれる理由はどこにあるのでしょうか?

 

和田 はい。では、足の速さは才能じゃないことをひとつずつ説明していきますね。

 

当然ですが、オリンピック選手のように、走りに関して究極までテクニックを突き詰めた先には、個人差が生じます。

 

しかし、最大の問題は、ほとんどすべての人が、とてつもなく大きな伸びしろに気づかず、〝走るテクニックの差〟と〝先天的な能力の差〟とを混同し、それらを才能の差としてひと括りにしてしまっていることなんです。

 

父親 うーん……私自身、足の速さを追求して、ずいぶんと長い間、人並み以上の努力をした時期があります。それでも足は速くなりませんでした。息子の足がこれから速くなると信じたいけれど、過去の自分を思い返すと、足の速さなんて所詮、才能なんだと思わされる経験の連続でした。足の速さは才能じゃないというのは、いったいどういうことでしょうか?

 

和田 おっしゃること、とてもよくわかります。僕自身、足の速さは才能だと何度も言われてきましたし、そう思い込んでもいました。でも、あの陸上大国のジャマイカでウサイン・ボルトさんのコーチに尋ねたとき、「お前の足は必ず速くなる」と即答されました。

 

父親 ジャマイカに行ったんですか!?

 

和田 はい。ジャマイカに滞在できたのは、わずか3ヵ月間でしたが、100mのタイムが手動で11.8秒から10.8秒まで短縮されたのです。これは、間違いなくテクニックの習得によるものでした。

 

父親 1秒も!? テクニックを身につけたから……?

 

和田 そうです。ここで、水泳を例にお話をさせてください。

次ページ「(誰でも)足は必ず速くなる」と断言できる理由

あなたにオススメのセミナー

    走り革命理論 今まで誰も教えてくれなかった「絶対に足が速くなる」テクニック

    走り革命理論 今まで誰も教えてくれなかった「絶対に足が速くなる」テクニック

    和田 賢一

    KADOKAWA

    YouTube登録者数14.7万人の【走りの学校】校長・和田賢一が伝授! ジャマイカでウサイン・ボルト氏とともにトレーニングした経験を基に構築した至高の理論。走りには「ランニング」と「スプリント」の2種類あることから始まり…

    人気記事ランキング

    • デイリー
    • 週間
    • 月間

    メルマガ会員登録者の
    ご案内

    メルマガ会員限定記事をお読みいただける他、新着記事の一覧をメールで配信。カメハメハ倶楽部主催の各種セミナー案内等、知的武装をし、行動するための情報を厳選してお届けします。

    メルマガ登録
    TOPへ