「区分所有ワンルームマンション」は東京でも売れない
ひと言で「東京」といっても、とても広範囲になります。
わたしの実家は小平市にあるのですが、このエリアの区分所有のワンルームマンションは、まだギリギリ売れるエリアでしょう。
でも、地名を出して恐縮ですが、八王子市や青梅市であればまず売れません。
「売れない」というのは、「100万円でも」売れないということです。
つまり評価額よりもある程度下げれば売れるということではなく、そもそも100万円でも、50万円でも売れないのです。
それはなぜかというと、家の数があまりにも多すぎるからです。東京には1000万人以上の人がいるとはいえ、それ以上の数の家があります。そして、次々に新築がされています。
田んぼだったところを分譲地にして、新しく建っているなんていうこともあるのです。
その分、貸家の率が減っていて、いまワンルームに住もうと思っているのはじつは高齢者が多いのです。
高齢者は、自分たちがいつ亡くなるかかもしれないのに、ワンルームを買って住もうとは思いません。だから、ワンルームの賃貸に入ってくる。
ところが、ワンルームの賃貸物件では高齢者を受け入れません。そしてマッチングができず、空き家のワンルームがどんどん増えているのです。
いまワンルームに住みたいと思う人はほとんどおらず、八王子あたりでは、10部屋のうち1〜2部屋しか入居者がついていないことが当たり前になっています。
そんな物件が売れるかといえば…、売れません。区分だけではなく、1棟のワンルームマンションやアパートですら、売り物にならなくなっています。
それが木造であれば、目も当てられないくらいです。
ある有名な建売りアパートの業者さんが、八王子の駅からバスで20分ぐらいのところの田んぼだった土地に、ワンルームのアパートを建てました。
最初は家賃保証をつけますが、家賃保証は3〜5年で切れてしまうので、切れてしまえばそのアパート自体、価値がなくなってしまいます。逆ざやになり、持ち主は2000〜3000万円の残債を払い切らなければ、手放すこともできません。
ですからワンルームは、東京都内であっても、少なくとも区分所有のものを売るのはかなり難しいでしょう。1棟を持っていても、厳しくなっているのですから。
いまは、地方に中古の戸建てを買って移住する人も増えている状況を考えれば、妥当な話なのではないでしょうか。
もちろん、新宿などであればまだ動きますが、東京都内でも地域によってはこんな状態になっているので、地方となれば、厳しいを通り越して、ひどい状態であることが想像できるでしょう。
永野 彰一
投資家 実業家
2025年2月8日(土)開催!1日限りのリアルイベント
「THE GOLD ONLINE フェス 2025 @東京国際フォーラム」
来場登録受付中>>
【関連記事】
■税務調査官「出身はどちらですか?」の真意…税務調査で“やり手の調査官”が聞いてくる「3つの質問」【税理士が解説】
■月22万円もらえるはずが…65歳・元会社員夫婦「年金ルール」知らず、想定外の年金減額「何かの間違いでは?」
■「もはや無法地帯」2億円・港区の超高級タワマンで起きている異変…世帯年収2000万円の男性が〈豊洲タワマンからの転居〉を大後悔するワケ
■「NISAで1,300万円消えた…。」銀行員のアドバイスで、退職金運用を始めた“年金25万円の60代夫婦”…年金に上乗せでゆとりの老後のはずが、一転、破産危機【FPが解説】
■「銀行員の助言どおり、祖母から年100万円ずつ生前贈与を受けました」→税務調査官「これは贈与になりません」…否認されないための4つのポイント【税理士が解説】