(写真はイメージです/PIXTA)

本記事では、企業法務に詳しいAuthense法律事務所の弁護士の西尾公伸氏が、SDGsとESGを自社の経営に取り入れるメリットと方法について解説します。

SDGsとはどう違う?「ESG」の概要

さて、SDGsと似た文脈で使用される言葉に「ESG」があります。では、ESGとは何のことでしょうか? SDGsとの違いも併せてみていきましょう。

 

ESG「投資」という単語はよく聞くが…

 

ESGとは、「環境(Environment)」、「社会(Social)」及び「ガバナンス(Governance)」それぞれの頭文字を取って作られた言葉です。

 

ESGは、それ単独というよりも、「ESG投資」という言葉で使われることが少なくありません。

 

ESG投資とは、従来の財務情報だけでなく、環境・社会・ガバナンス要素も考慮した投資のことを指します。

 

経済産業省によれば、投資にESGの視点を組み入れることなどを原則として掲げる国連責任投資原則(PRI)に、日本の年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)が2015年に署名したことを受け、日本においてもESG投資が広がっているとされています。

 

ESGは、ゴールではなく「プロセス」を重視する

 

それでは、SDGsとESGとはどのように異なるのでしょうか?

 

SDGsは、全ての国及び全てのステークホルダーに対する、それぞれの取り組みの「ゴール」を指している一方で、ESGは、本来は、国連が、投資家や金融機関の投資判断を変えるために提唱した言葉で、近年、企業の長期的な成長のためにはESGに取り組むことが重要との考え方が広まってきております。企業活動の「プロセス」に着目をしています。これが、SDGsとESGとの大きな違いです。

 

「ESG」に配慮した行動を取っていくことの目的が「SDGs」に繋がると考えると良いでしょう。
 

注目のセミナー情報

【国内不動産】4月25日(木)開催
【税理士が徹底解説】
駅から遠い土地で悩むオーナー必見!
安定の賃貸経営&節税を実現
「ガレージハウス」で進める相続税対策

 

【資産運用】5月8日(水)開催
米国株式投資に新たな選択肢
知られざる有望企業の発掘機会が多数存在
「USマイクロキャップ株式ファンド」の魅力

次ページ企業がSDGsやESGに取り組むべき理由とは?

本記事はAuthense企業法務のブログ・コラムを転載したものです。

人気記事ランキング

  • デイリー
  • 週間
  • 月間

メルマガ会員登録者の
ご案内

メルマガ会員限定記事をお読みいただける他、新着記事の一覧をメールで配信。カメハメハ倶楽部主催の各種セミナー案内等、知的武装をし、行動するための情報を厳選してお届けします。

メルマガ登録
会員向けセミナーの一覧