身体機能を維持するには「何を食べるか」も重要
口腔ケアの大切さを述べたうえで、もう1つ重要なのが、食事です。
先ほど「栄養が足りていない85歳以上の女性が約3割いる」と述べましたが、明らかに栄養が足りない食事をしている方が高齢者で多く見受けられます。
身体機能を司る筋肉は、運動をするだけでつくわけではありません。きちんとした栄養があって、初めてつくものです。
以前、こんなことがありました。リタポンテに通っていて、真面目にリハビリに打ち込んでいるのに、どうしても身体機能が上がってこない方がいらっしゃいました。何が原因なのだろうといろいろ考え、本人にもいろいろと生活の面で聞いたところ、食事に問題があることがわかったのです。
おかし、特にポテトチップスが大好きで、食事と食事の合間に、ついついつまむ。そうすると、おなかが減らないので、菓子パンなどで簡単に食事を済ましていたのです。
特に、高齢になってくると、お腹が減りにくくなります。若いときほど、量も食べられません。だからこそ、一食ごとに栄養のあるものをしっかりと食べることが必要です。特に、大切なのは肉類。筋肉をつくるたんぱく質が、たっぷり含まれています。
もし、肉を食べるのが負担だというのであれば、プロテインなどのたんぱく質補助食品を摂取するというのも1つの手です。
たんぱく質をとる。それが、リハビリとともに、身体機能を弱らせないための1つのキーワードになります。
神戸 利文
リタポンテ 代表取締役
上村 理絵
リタポンテ 執行役員兼事業部長、理学療法士
【関連記事】
■税務調査官「出身はどちらですか?」の真意…税務調査で“やり手の調査官”が聞いてくる「3つの質問」【税理士が解説】
■月22万円もらえるはずが…65歳・元会社員夫婦「年金ルール」知らず、想定外の年金減額「何かの間違いでは?」
■「もはや無法地帯」2億円・港区の超高級タワマンで起きている異変…世帯年収2000万円の男性が〈豊洲タワマンからの転居〉を大後悔するワケ
■「NISAで1,300万円消えた…。」銀行員のアドバイスで、退職金運用を始めた“年金25万円の60代夫婦”…年金に上乗せでゆとりの老後のはずが、一転、破産危機【FPが解説】
■「銀行員の助言どおり、祖母から年100万円ずつ生前贈与を受けました」→税務調査官「これは贈与になりません」…否認されないための4つのポイント【税理士が解説】