「アクティブファンド特集」を見る
米国のワクチン接種率と新規感染者:支持政党により州毎に大きな違い
日本を含めてデルタ型の新型コロナの感染が拡大しており、米国も例外ではない。6月下旬に7日移動平均で1万1千人前後だった新規感染者は、9月に入り16万人台になった。州毎のワクチン接種率と直近1週間における人口100万人当たりの新規感染者数の関係を見ると、一次回帰直線は明らかな右肩下がりだ(図表1)。
決定係数(R2)は0.52なので、この一次回帰直線には統計的な説明能力が認められる。つまり、デルタ株を含む新型コロナに対して、ワクチンの2回接種には強い感染抑止力があると言えよう。
ちなみに、足下、新規感染者の多い10州のうち、サウスカロライナ、アラバマ、フロリダ、ウエストバージニア、ミシシッピなど9州は、昨年11月の大統領選挙でドナルド・トランプ氏が勝った州だ。スウィングステートであるフロリダを除き、伝統的に共和党の強い「レッド・ステート」である。
一方、ニューヨーク、ニュージャージー、コネチカットなど民主党の伝統的地盤である北東部の州では、ワクチンの2回接種率が軒並み70%を超え、新型コロナの新規感染者も相対的に少ない。米国におけるワクチン接種率の地域特性は、支持政党が強く影響していると言えるのではないか。
2022年へのリスクシナリオ:共和党支持層への説得が重要な鍵を握る
トランプ前大統領がワクチンに関し「ワープスピード計画」を発動、その早期開発に大きく貢献したことは間違いない。後継のバイデン大統領はワクチンの普及に注力、当初、米国は他の主要国を大幅に上回るペースで接種を進めた(図表2)。
しかしながら、2回の接種を受けた15歳以上の住民が50%を超えた6月頃から、明らかに米国におけるワクチン接種は減速している。足下は64.1%に止まり、80%を超えたカナダ、70%超の英国、ドイツ、フランス、イタリアなど欧主要国の後塵を拝するようになった。さらに、接種を加速させている日本にも数週間以内に抜かれかねない状況だ。
アフガニスタンからの米軍撤退に関し、バイデン大統領はその唐突とも言える手法について内外の厳しい批判を受けている。FiveThirtyEightの集計によれば、最新の世論調査で大統領への支持率は不支持率を下回った。もっとも、次の大統領選挙までまだ3年以上残されている。アフガニスタン問題は、米国へのテロを抑止できれば、時間の経過によりダメージをコントロールすることが可能なのではないか。
一方、米国内では、新型コロナのワクチン接種に関し、懐疑的論調や陰謀説が共和党支持層を中心に根強いようだ。バイデン大統領はそうした国民を説得し、ワクチン接種率を一段と引き上げなければ、“with Corona”下における成長シナリオに黄色の信号が点灯しかねない。
この問題は、米国のみならず、世界経済に影響を及ぼす可能性がある。現時点でメインシナリオではないが、2022年に向けたリスクシナリオとして十分注意すべきだろう。
※当レポートの閲覧に当たっては【ご注意】をご参照ください(見当たらない場合は関連記事『米国経済に関する一抹の不安』を参照)。
(2021年9月10日)
市川 眞一
ピクテ投信投資顧問株式会社 シニアフェロー
日本経済の行方、米国株式市場、新NISA、オルタナティブ投資…
圧倒的知識で各専門家が解説!カメハメハ倶楽部の資産運用セミナー
カメハメハ倶楽部セミナー・イベント
【11/19開催】相続税申告後、
約1割の人が「税務調査」を経験?!
調査の実態と“申告漏れ”を
指摘されないためのポイント
【11/19開催】スモールビジネスの
オーナー経営者・リモートワーカー・
フリーランス向け「海外移住+海外法人」の
活用でできる「最強の節税術」
【11/23開催】ABBA案件の
成功体験から投資戦略も解説
世界の有名アーティスト
「音楽著作権」へのパッション投資とは
【11/24開催】事業譲渡「失敗」の法則
―M&A仲介会社に任せてはいけない理由
【11/28開催】地主の方必見!
相続税の「払い過ぎ」を
回避する不動産の評価術