7月2日に発表された6月米雇用統計では、非農業部門雇用者数が前月比85万人増と市場予想の同72万人増を上回った一方、平均時給が前月比+0.3%と市場予想と一致したことから、FRB(米連邦準備制度理事会)による早期テーパリング/利上げ観測が後退したと報じられ、米国株式市場は最高値を更新した。しかし、利上げ予想に今のところ大きな変化は見られない。

インデックスファンドより高いリターンを狙う!
「アクティブファンド特集」を見る

6月米雇用統計が好感され、NYダウ、S&P500、ナスダックはそろって最高値更新

6月米雇用統計の結果は、株式市場が「心地良く」感じられる内容だったのかもしれない。6月非農業部門雇用者数は市場予想の前月比72万人増に対し同85万人増となった一方、平均時給は前月比+0.3%と市場予想の同+0.3%と一致した。これを受けて、米国経済(労働市場)が順調に回復する中で、想定を上回る過度な賃金インフレは見られなかったことから、マーケットが懸念する早期のテーパリング(量的緩和縮小)や利上げ観測が「後退」したと相次いで報じられた。実際、7月2日の米国株式市場はNYダウ、S&P500、ナスダックの3指数がそろって最高値を更新する展開となった(図表1)。

 

日次、配当込み、米ドル建て、20年12月31日=100で指数化 期間:20年12月31日~21年7月2日 出所:ブルームバーグのデータを基にピクテ投信投資顧問作成

[図表1]NYダウ、S&P500、ナスダック総合指数の推移 日次、配当込み、米ドル建て、20年12月31日=100で指数化
期間:20年12月31日~21年7月2日
出所:ブルームバーグのデータを基にピクテ投信投資顧問作成

しかし、FFレート先物から算出された利上げ予想に大きな変化は見られない

FF(フェデラル・ファンド)レート先物から算出可能な市場参加者の利上げ(回数)予想を見ると、直近7月2日時点の予想は6月4日時点(6月のFOMC前)の予想と比較して、依然として利上げ観測が高まっていることが確認できる(図表2)。

 

単位:回、21年6月4日時点と21年7月2日時点の予想 ※FFレート先物は30 Day Federal Funds Future、1回分は0.25%と想定 出所:ブルームバーグのデータを基にピクテ投信投資顧問作成
[図表2]FFレート先物から算出された各FOMCにおける利上げ回数予想(21年7月~23年2月) 単位:回、21年6月4日時点と21年7月2日時点の予想
※FFレート先物は30 Day Federal Funds Future、1回分は0.25%と想定
出所:ブルームバーグのデータを基にピクテ投信投資顧問作成

 

また、その状況はFFレート先物から算出された23年2月FOMCにおける利上げ回数予想の推移を見ても明らかだ。およそ1ヵ月前の23年2月FOMCにおける利上げ回数予想は約0.7回だった。それが、(6月雇用統計を受けて幾分低下したものの)直近は約1.1回と、1回0.25%の利上げが完全に織り込まれている(図表3)。

 

日次、単位:回、期間:21年6月4日~7月2日 ※FFレート先物は30 Day Federal Funds Future、1回分は0.25%と想定 出所:ブルームバーグのデータを基にピクテ投信投資顧問作成
[図表3]FFレート先物から算出された23年2月FOMCにおける利上げ回数予想の推移 日次、単位:回、期間:21年6月4日~7月2日
※FFレート先物は30 Day Federal Funds Future、1回分は0.25%と想定
出所:ブルームバーグのデータを基にピクテ投信投資顧問作成

 

さらに、利上げ観測による期待インフレ率の低下等を背景に、米10年国債利回りも低下している。少なくとも短期金融市場や債券市場からは「早期利上げ観測」が後退したとは言い切れない状況だ。

米10年国債利回りの低下を受けてグロース株優位の展開

グロース株やバリュー株といったスタイル別の騰落率を見ると、7月2日は主に米10年国債利回りの低下を受けてS&P500ピュアグロース株指数(前日比+0.81%)がS&P500ピュアバリュー株指数(同-0.29%)を上回る展開となった。株式市場では、早期テーパリング/利上げ観測が後退したと解釈されたにもかかわらず、債券市場では早期利上げ観測から米10年国債利回りが低下し、それを受けて株式市場でグロース株優位の展開となったことは、マーケットの解釈に「ゆがみ」が生じているとも考えられる。「いいとこ取り相場」が復活している可能性には注意したい。

 

 

※当レポートの閲覧に当たっては【ご注意】をご参照ください(見当たらない場合は関連記事『6月米雇用統計で株式市場は最高値更新 利上げ予想に変化は?』を参照)。

 

(2021年7月5日)

 

 

田中 純平

ピクテ投信投資顧問株式会社 ストラテジスト

 

日本経済の行方、米国株式市場、新NISA、オルタナティブ投資…
圧倒的知識で各専門家が解説!カメハメハ倶楽部の資産運用セミナー

 

カメハメハ倶楽部セミナー・イベント

 

【11/6開催】
インドネシア「バリ島」で不動産を持つ!

 

【11/6開催】不動産オーナーなら
知っておきたい「輸入高級家具」の世界

 

【11/7開催】オルカン、S&P500…
「新NISA」の最適な投資対象とは
金融資産1億円以上の方だからできる活用法

 

【11/7開催】GAFAM+Nは終わる?
米テクノロジー産業の見通し
2025年に向けた「米国経済・株式市場」
と「米国株」運用術

 

【11/7開催】税負担も軽減!
富裕層だからできる
気軽な「海外プチ移住」の進め方

【ご注意】
●当レポートはピクテ投信投資顧問株式会社が作成したものであり、特定の商品の勧誘や売買の推奨等を目的としたものではなく、また特定の銘柄および市場の推奨やその価格動向を示唆するものでもありません。
●運用による損益は、すべて投資者の皆さまに帰属します。当レポートに基づいて取られた投資行動の結果については、ピクテ投信投資顧問株式会社、幻冬舎グループは責任を負いません。
●当レポートに記載された過去の実績は、将来の成果等を示唆あるいは保証するものではありません。
●当レポートは信頼できると考えられる情報に基づき作成されていますが、その正確性、完全性、使用目的への適合性を保証するものではありません。
●当レポート中に示された情報等は、作成日現在のものであり、事前の連絡なしに変更されることがあります。
●投資信託は預金等ではなく元本および利回りの保証はありません。
●投資信託は、預金や保険契約と異なり、預金保険機構・保険契約者保護機構の対象ではありません。
●登録金融機関でご購入いただいた投資信託は、投資家保護基金の対象とはなりません。
●当レポートに掲載されているいかなる情報も、法務、会計、税務、経営、投資その他に係る助言を構成するものではありません。

人気記事ランキング

  • デイリー
  • 週間
  • 月間

メルマガ会員登録者の
ご案内

メルマガ会員限定記事をお読みいただける他、新着記事の一覧をメールで配信。カメハメハ倶楽部主催の各種セミナー案内等、知的武装をし、行動するための情報を厳選してお届けします。

メルマガ登録