今週は日経平均株価の上値が重い展開が続いている。コロナワクチン接種が進むアメリカでは小売りの売上高が急増するなど、経済が急回復しているという。一方、第3次緊急事態宣言の延長に追い込まれた日本は経済の低迷が続く。今後、株価はどう動いていくのか。「株のお姉さん」として親しまれる雨宮京子氏が株価が下落相場でもあなたの資産を守り、逆に増やすという「株の売り方」の極意を明らかにします。本連載は雨宮京子著『世界一わかりやすい株の売り方』(フォレスト出版)より抜粋し、再編集したものです。

信用取引は「自分のルール」と「知識の蓄え」が重要

さて、知識と同様に大切なのが、自分なりのルール作りです。信用取引は売りでも買いでも、読みがはずれた場合は加速度的に損がふくらんでいきます。失敗する人は、失敗してもズルズルと引きずってしまうのが大半。現物株であれば、塩漬けにして買い値に戻るまで持ち続ければ、実際に損が確定しません。

 

しかし、信用取引は期限があり、その間に読んだ方向に株価が動かなければ、半ば強制的に損が確定してしまいます。そうした場合、傷が広がっていることが多いため、まず重要なのは損した場合、どこまで許容するかを自分なりに決め、そのラインを超えたら損切り、ロスカットすることです。

 

私は、売りでも買いでも早めのロスカットを勧めています。これまで、たくさんの投資家の売買を見てきた経験からも、ズルズル引っ張る人ほど損をふくらませていました。

 

ロスカットについては、こんな値動きのときは取引しない、一点集中型の売買はしないなどと一緒に、“自分なりのルール”を作ることです。このルールの作り方についてはのちほど解説します。

 

とにかく、知識を蓄えること、ルールを作り守ること、この2点を心構えとして強調しておきます。

 

あなたの塩漬け株を有効活用しよう

 

買ったあとに値下がりしてしまい、そのまま放置している株のことを「塩漬け株」と言います。漬物を作るときに、塩を撒まいてから長い間、漬けていることからたとえているのですが、投資家にとって塩漬け株など持ちたくないのは言うまでもないでしょう。

 

なぜ塩漬け株になってしまうのか? それは、損したくないという投資家心理が働くことにほかなりません。

 

株は買ったあと、売って初めて利益、あるいは損失が確定するものです。株が上がって儲かった、下がって損したなどと言いますが、その多くは、本当に儲かった、損したとはなっていないのではないでしょうか。あくまでも、損益が確定するのは売ったときで、それまで利益は「評価益」、損失は「評価損」であるのです。

 

蛇足ながら「評価益で飯を食うな!」という格言があります。株価が上昇して儲かった(売ってないので儲かったつもり)ので、豪華なディナーをとったあと途端に急落、結局損をしてしまい「豪華ディナーなんか止めれば良かった」と後悔するのは、よくある〝株式あるある話〟です。売るまで(カラ売りの場合は買い戻すまで)は、利益は確定しないことを肝に銘じておきましょう。

 

さて、話を戻しますが、読みがはずれて買った株が下がってしまった場合、売るまでは「評価損」になります。しかし、損には違いないながらも、損失が確定したわけではありません。そのため、「いつかは戻る」と思って持ち続け、せめて買い値になったら売ろうなどと思ってもそこまで戻らず、結局、塩漬け株となってしまうのです。

 

 

雨宮京子
雨宮総研代表 

 

 

【関連記事】

■税務調査官「出身はどちらですか?」の真意…税務調査で“やり手の調査官”が聞いてくる「3つの質問」【税理士が解説】

 

■月22万円もらえるはずが…65歳・元会社員夫婦「年金ルール」知らず、想定外の年金減額「何かの間違いでは?」

 

■「もはや無法地帯」2億円・港区の超高級タワマンで起きている異変…世帯年収2000万円の男性が〈豊洲タワマンからの転居〉を大後悔するワケ

 

■「NISAで1,300万円消えた…。」銀行員のアドバイスで、退職金運用を始めた“年金25万円の60代夫婦”…年金に上乗せでゆとりの老後のはずが、一転、破産危機【FPが解説】

 

■「銀行員の助言どおり、祖母から年100万円ずつ生前贈与を受けました」→税務調査官「これは贈与になりません」…否認されないための4つのポイント【税理士が解説】

 

本連載は、投資を促したり、特定のサービスへの勧誘を目的としたものではございません。また、投資にはリスクがあります。投資はリスクを十分に考慮し、読者の判断で行ってください。なお、執筆者、製作者、フォレスト出版、幻冬舎グループは、本連載の情報によって生じた一切の損害の責任を負いません。

世界一わかりやすい株の売り方

世界一わかりやすい株の売り方

雨宮 京子

フォレスト出版

「株の売り方」について解説した本です。 普通、株式投資というと「株を買う」 、値上がった株を売って儲ける、または配当や株主優待を得るというものですが、本書は「株を売って儲ける」ということに重点を置いています。 …

人気記事ランキング

  • デイリー
  • 週間
  • 月間

メルマガ会員登録者の
ご案内

メルマガ会員限定記事をお読みいただける他、新着記事の一覧をメールで配信。カメハメハ倶楽部主催の各種セミナー案内等、知的武装をし、行動するための情報を厳選してお届けします。

メルマガ登録
会員向けセミナーの一覧