レバレッジは、借り入れを利用した投資手法であり、自己資金のリターン(収益)を高める効果が期待できます。今回は信用取引において用いられるレバレッジについて解説していきます。※本連載では、AI技術を用いた株価予測ソフトを開発する、株式会社ソーシャルインベストメントでトレーダーとして活躍する川合一啓氏が、個人投資家が株式市場で勝ち続けていくための極意について説明していきます。

レバレッジの本質は借金…そもそも効かせないのが無難

(※画像はイメージです/PIXTA)
(※画像はイメージです/PIXTA)

 

人が「借金」という言葉に高いハードルを感じるためか、それを別の呼び方に変えたものが巷にはあります。「ローン」もそうですし、「分割払い」もそうです。そして「レバレッジ」も、その一種だといえるのではないでしょうか。

 

レバレッジなし(1倍)の取引と、レバレッジ3倍の取引を具体的に考えてみると、以下のようになります。

 

 


レバレッジを大きくすれば当然、株価が上がった場合の儲けは大きくなります。しかし下がった場合はこのように、損失も大きくなるのがレバレッジなのです。

 

また、お金や株を借りるのですから、売買手数料の他に金利や貸株料等の各種費用も発生します。そしてレバレッジを効かせて買った株が一定以上値下がりした場合は、追加の保証金を求められます(これを「追証」と呼びます)。

 

このように、うまくいけばよいのですが、うまくいかなければ大きな損失を発生しかねないのが、レバレッジを用いた株取引なのです。

 

ですから基本的には、株式投資においてはレバレッジを効かせないのが無難だといえるのです。

レバレッジを効かせる条件1…うまくいく確率が高い!

ただし、うまくいった際には利益も大きいのがレバレッジを効かせた株式投資です。そこで、「レバレッジを効かせる条件」を考えてみましょう。

 

まずその1つは、その取引が「うまくいく確率が非常に高い」ことです。

 

仮に100%上昇する株があったならば、レバレッジなどいくら効かせても構わないでしょう。効かせられるだけ効かせて、その分大きなリターンを手にすればよいのです。

 

もちろん現実には100%というのはないでしょうが、しかし非常に高確率での上昇が見込める株ならば、レバレッジを効かせた取引をして、そのチャンスに賭けてもよいのではないでしょうか。

 

ただし、「その確率をどうやって算出するか」については、非常に曖昧な点があります。それは、個人の主観や計算方法によって大きく異なってしまうからです。ですから、慎重に慎重に見積もって、それでもうまくいく確率が非常に高いと判断できるときにのみ、レバレッジを効かせてもよいといえるのです。

 

注目のセミナー情報

【資産運用】5月8日(水)開催
米国株式投資に新たな選択肢
知られざる有望企業の発掘機会が多数存在
「USマイクロキャップ株式ファンド」の魅力

 

【国内不動産】5月16日(木)開催
東京23区×新築×RC造のデザイナーズマンションで
〈5.5%超の利回り・1億円超の売却益〉を実現
物件開発のプロが伝授する「土地選び」の極意

次ページレバレッジを効かせる条件2…失敗しても破滅しない?

人気記事ランキング

  • デイリー
  • 週間
  • 月間

メルマガ会員登録者の
ご案内

メルマガ会員限定記事をお読みいただける他、新着記事の一覧をメールで配信。カメハメハ倶楽部主催の各種セミナー案内等、知的武装をし、行動するための情報を厳選してお届けします。

メルマガ登録