日ごろから自然と体にいいことをやっている
不規則な生活のわたしとはまさに正反対なので、引っ越してきたときは、「娘にリズムを崩された!」とよくひとり言を言っていたのを耳にした。
「えっ、リズムを崩された?」少しは安心したところがあったのでは、と内心思っていたので、多少ショックだった。
わたしが、妖怪の出す音をうるさく感じたように、妖怪は妖怪で気ままな生活をしている娘を見ているだけで、気分が悪かったにちがいない。わたしたちは親娘といっても、真逆だ。
妖怪は椅子にもたれない
わたしの観察によると、妖怪はもたれないことが判明した。胃がもたれないのではない。椅子の背にもたれないのだ。たまにしか会っていないときには気づかなかったが、妖怪は椅子の背にもたれたり、ソファに横になったりすることが、ほとんどない。これにはちょっとびっくりした。
家に帰ると、真っ先にゴロンとソファに横になり、テレビのリモコンをつけるわたしとは大違いで、妖怪はいつもスツールにちょこっと座っている。今どき、スツールのある家は少ないと思うので説明すると、スツールとは、背もたれのない丸い筒型の椅子のことだ。そう、昔、キャバレーやナイトクラブで、お姉さんが座るちょこっと腰かけられる丸い椅子あれだ。
テレビを見るときも、ご飯を食べるときも、いつもそのスツールに座っている。
居間にはソファセットもテーブルセットも置いてあるが、もはや、居間の家具は美術館状態だ。
要するに妖怪は働き者なのだ。もたれて座るとサッと立てないので、すぐ立てるスツールになったようだ。テレビを見ながら台所に立ったり、ゴミを捨てにいったり、新聞を束ねたりと妖怪は忙しい。この話を、93歳でひとり暮らしをしている母を持つ友達に話したところ、「うちもよ」と二人で大笑いした。
元気で長生きの人はゴロンとしていない。おしなべてまめに動く働きものだということがわかる。ちょこちょこ動くから、わざわざウォーキングに行かなくてもいいし、スツールに座っているので、知らないうちに体幹が鍛えられている。本人はまったく意識してやっていないが、日ごろから自然と体にいいことをやっていることになるからすごい。
そういえば、この間、横になってテレビを見ていたら、「椅子にもたれないだけで、体幹が鍛えられる」と専門家が言っているのを耳にした。つまりピンピン長生きの人は自然にそれをやっていることになる。
また、妖怪は居間と台所との往復回数が、半端ではない。立ったりすわったり忙しいので、自然に鍛えられているのだ。一方、娘のわたしは机仕事が多いので、ほとんど歩かない。それを補うためにジムに通っているが、マシーンで筋トレするというよりは、お風呂に直行することが多い。やはり、どう見ても、妖怪よりわたしの方が先にくたばりそうだ。
松原 惇子
作家
NPO法人SSS(スリーエス)ネットワーク 代表理事
2025年2月8日(土)開催!1日限りのリアルイベント
「THE GOLD ONLINE フェス 2025 @東京国際フォーラム」
来場登録受付中>>
【関連記事】
■税務調査官「出身はどちらですか?」の真意…税務調査で“やり手の調査官”が聞いてくる「3つの質問」【税理士が解説】
■月22万円もらえるはずが…65歳・元会社員夫婦「年金ルール」知らず、想定外の年金減額「何かの間違いでは?」
■「もはや無法地帯」2億円・港区の超高級タワマンで起きている異変…世帯年収2000万円の男性が〈豊洲タワマンからの転居〉を大後悔するワケ
■「NISAで1,300万円消えた…。」銀行員のアドバイスで、退職金運用を始めた“年金25万円の60代夫婦”…年金に上乗せでゆとりの老後のはずが、一転、破産危機【FPが解説】
■「銀行員の助言どおり、祖母から年100万円ずつ生前贈与を受けました」→税務調査官「これは贈与になりません」…否認されないための4つのポイント【税理士が解説】