「経費として認めるか否か」は会社次第
一つのメーターで計っている電気料金は、その区分が難しいですが、そのほかの在宅勤務で使う支出についてはどうでしょうか。
●在宅用のパソコンのモニター⇒
Web会議を行うために揃えたものであれば経費性はあるため、会社の経費として認められる可能性は高い。特定支出控除は前項目①~③のどれにも当てはまらないため認められません。
●Web会議用のヘッドセット⇒
前記モニターと同様で、今回の在宅勤務に伴い購入したものであれば、認められる可能性は高いが、特定支出控除は不可。
●外付けハードディスク、パソコンのケーブル類⇒
パソコンのモニターと同じ扱いになります。
●お菓子、コーヒー代など⇒
個人使用分と在宅勤務分の区分けができないので、認められる可能性は少ない。ただし、明らかに業務に関係あるもの(たとえば取引先との打ち合わせのためにコーヒーを購入したなど)の場合は認められる。
会社が会社の必要経費として精算してくれるかどうかは、その会社の方針によるので購入の際は事前に確認してからにしましょう。もし、精算できなければ前項目、前述の特定支出控除の適用ができないかどうかを検討してみましょう。できそうであれば、もらった領収書は個人所得税の確定申告時期まで大切に保管しておきましょう。
出口秀樹
出口秀樹税理士事務所 所長
税理士、米国税理士(EA)
2025年2月8日(土)開催!1日限りのリアルイベント
「THE GOLD ONLINE フェス 2025 @東京国際フォーラム」
来場登録受付中>>
【関連記事】
■税務調査官「出身はどちらですか?」の真意…税務調査で“やり手の調査官”が聞いてくる「3つの質問」【税理士が解説】
■月22万円もらえるはずが…65歳・元会社員夫婦「年金ルール」知らず、想定外の年金減額「何かの間違いでは?」
■「もはや無法地帯」2億円・港区の超高級タワマンで起きている異変…世帯年収2000万円の男性が〈豊洲タワマンからの転居〉を大後悔するワケ
■「NISAで1,300万円消えた…。」銀行員のアドバイスで、退職金運用を始めた“年金25万円の60代夫婦”…年金に上乗せでゆとりの老後のはずが、一転、破産危機【FPが解説】
■「銀行員の助言どおり、祖母から年100万円ずつ生前贈与を受けました」→税務調査官「これは贈与になりません」…否認されないための4つのポイント【税理士が解説】