恐ろしい…「実は噛み合わせ悪かった」気づくポイント
1.〈前後のバランス〉上の歯が下の歯より2〜3ミリ外側に並んでいるか
前歯だけでなく奥歯の噛み合わせも、上の歯が下の歯より2〜3ミリ、外側に並んでいなければなりません。
噛み合わせが正しくない場合、食べ物を効率よくすりつぶすことができなくなる、発音が悪くなる、頬や舌を噛みやすくなり、口内炎ができやすいなどの支障が出る可能性があります。
2.〈左右のバランス〉上下の前歯の真ん中が一致しているか
上下の顎の骨や歯の噛み合わせが左右どちらかにずれていると、食べ物をしっかり噛めなくなるだけでなく、顔を正面から見た時に、顔の下半分が曲がり、ゆがんで見えることがあります。
3.〈上下の前歯の噛み合わせの深さ〉上の前歯が下の前歯に2〜3ミリの高さで重なっているか
下の前歯が3分の1隠れる程度の深さで重なっているのが理想的です。
上下の前歯が噛み合っていなくてスペースが空いていたり、逆に上の前歯と下の前歯の重なりが4ミリ以上ある噛み合せが深い場合は、正しい噛み合わせとはいえません。
噛み合わせが浅いと、食べ物を噛み切ることが難しくなります。また、噛み合わせが深すぎると下の前歯で上の歯茎を噛んでしまうことが多くなり、傷ができたり、炎症を起こしたりします。噛み合わせが深いと顎関節にも負担がかかってしまうため、顎の関節が痛い、口を開けづらくなる、顎を動かすと関節が鳴って音が出るなどといった顎関節症の症状が出ることもあります。