人口減少の局面になり、厳しさが増す不動産投資。今後、どこが投資エリアとして有望なのでしょうか。不動産投資には欠かせない要素である「人口」や「不動産取引の現状」などをもとに、検討していきましょう。今回紹介するのは、江東区「豊洲」。

将来も順調に人口増加、災害リスクはどうだ?

■将来人口と災害リスク

不動産投資において、重要なファクターとなる、将来人口の予測をみていきます。日本は人口減少期に入っていますが、東京においても例外ではありません。そのようななか、次々と大規模なマンションが建てられた豊洲は、都内でも高い人口増加率を誇るエリアです。

 

【国内不動産投資セミナー】はこちら

 

では将来的に豊洲の人口はどのように推移していくか、黄色~橙で10%以上、緑~黄緑0~10%の人口増加率を表し、青系色で人口減少を示すメッシュ分析でみていくと、高い人口増加率を占める赤色で染まってします。今後もエリアの人気と共に、人口流入が続くと予測されています(図表8)

 

出所:RESASより作成
[図表7]2015年~2040年「豊洲」エリアの人口増減率 出所:RESASより作成

 

湾岸エリアというと、不動産オーナーにとって、災害リスクが気になるところですが、地震の際、建物倒壊リスクも、火災リスクも低く、地震の揺れ、地震による火災には強いエリアです。一方、東京都の想定によると、東京湾で高潮が発生した際、豊洲付近では最大3~5mの浸水を想定しています。湾岸という立地のため、常に高潮リスクはついてまわると認識しておきましょう(図表9)

 

出所:東京都都市整備局「地震に関する地域危険度測定調査」より ※地震に対するリスクを1~5の5段階で評価。数字が小さいほどリスクも小さくなる
[図表9]「豊洲」周辺の地震リスク 出所:東京都都市整備局「地震に関する地域危険度測定調査」より
※地震に対するリスクを1~5の5段階で評価。数字が小さいほどリスクも小さくなる

 

■まとめ

豊洲は、都心から直線距離3キロと、日本一の商業地、銀座が生活圏内になる立地で、昨今、タワーマンションが林立。ファミリー層を中心に人気の街に仲間入りを果たしました。

 

不動産投資の観点でみていくと、賃貸物件は少なく、特に駅10分圏内にはほとんどみられません。駅距離がある物件に目を向けた際には、他エリアとの競争をより意識する必要があります。一方で駅近の賃貸物件は希少で、交通利便性、生活利便性から、非常に競争力の高い物件である可能性があります。

 

----------------------------------------------------------------------------------------------
[PR]不動産投資、いきなり始めるのはあまりに危険!
セミナーに参加し資産運用について考えましょう 詳細はこちら>>>
----------------------------------------------------------------------------------------------

 

 

人気記事ランキング

  • デイリー
  • 週間
  • 月間

メルマガ会員登録者の
ご案内

メルマガ会員限定記事をお読みいただける他、新着記事の一覧をメールで配信。カメハメハ倶楽部主催の各種セミナー案内等、知的武装をし、行動するための情報を厳選してお届けします。

メルマガ登録