株で勝てる「銘柄の選び方」は無数にある
銘柄の選び方は、非常にたくさんあり悩んでしまいます。特に初心者は、判断材料の多さに嫌気がさしてしまうでしょう。個別銘柄の調査ならファンダメンタルズやテクニカル、売買のタイミングを考えるなら株式市場の地合いまで、実に多くのことを考えて銘柄を選ばなければなりません。
しかし意外かもしれませんが、儲かる銘柄自体は、とても簡単に調べられるのです。問題は、自分の選んだ銘柄と売買のタイミングがマッチングしないと、利益を上げられないということなのです。極論、地合いと株価の上下のタイミングさえ適切に判断し売買をできれば、東京証券取引所に上場されている約3,600銘柄のすべてで儲けることができます。
実際、すべての銘柄を適切に売買することは不可能なので、自分が納得してお金を入れられる銘柄を決めるというのが、銘柄選びの目的になります。ここでは初心者向けとプロ向けの選び方を紹介します。好きな銘柄の選び方を採用して、あなたのお気に入りの銘柄を見つけてください。
初心者が「ローリスクでできる」銘柄の選び方
まず初心者がローリスクで売買できる銘柄の選び方を紹介します。それは、「身近な会社を買う」という選び方です。ただし一つ注意点があります。自分が好きだとしても、あまり世の中に知られていない会社は避けるということです。
選び方の例を挙げると、食品や日用品のメーカーを調べて、周囲の人にもその会社が有名であることを確認しましょう。周りの人が3人以上知っている会社なら、多くの人が知っている大会社のはずです。
この銘柄の選び方は、意外と多くのメリットがあります。みんなが知っている大企業なので、ネットでちょっと調べるだけで、たくさんの情報を得られます。また、もしかしたら販売店やショールームもあるかもしれません。その場合、足を運んでみて店員に話を聞いてみましょう。投資のヒントが見つかるかもしれません。
大企業が提供している商品やサービスなら、競合他社も簡単に見つかるでしょう。そちらも調べれば、投資の基本である同業の比較も出来ます。
以上のように、身近な会社を選ぶメリットは多くあります。そして、株式投資の知識がなくても出来ることから始められるのです。このメリットを活かして、本格的な銘柄リサーチへつなげれば、安心して購入できる銘柄をみつけることができるでしょう。