「明元素」言葉で運を引き寄せている
人は考えていることが言葉になり、その言葉通りの行動をとります。
そして、行動を続けると習慣になり、人生を形づくります。
お金を稼ぎ、増やせる人になるためには、思考から「お金持ち」と同じになるのが早道です。
お金持ちは、一つの出来事に対して「明元素(めいげんそ)言葉」で考えます。
「明元素」とは、「明るく」「元気で」「素直・素敵」という意味であり、その反対である「暗病反(あんびょうたん)言葉」の「暗病反」とは「暗く」「病的」「反抗的」という意味だそうです。
「明元素言葉」には、「できる」「やってみよう」「挑戦します」「楽しい」「おもしろい」「ありがとう」などがあり、「暗病反言葉」には、「いやだ」「忙しい」「できない」「つまらない」「どうせ」「どうでもいい」などがあります。
たとえば、難しい仕事を担当させられたとき「こんな大変なことできない」「どうせ、うまくいかない」と考えるのか、「せっかくのチャンス、やってみよう」「おもしろい仕事を担当させてくれてありがたい」と考えるかで、気持ちが変わり結果も大きく異なるでしょう。
「そんなのただ言い換えているだけじゃない?」と思うでしょうか。
でも、こんな簡単でお金がかからないことほど、できていない人が多い。私は、お客さんの前でも社員の前でも、「忙しい」「疲れた」などと絶対に口にしないようにしています。
また、私の知るお金持ちで、お金を増やし続けている人は例外なく、ポジティブな言葉を発し、前向きに行動しています。
言葉を換えるだけで思考が変わり、行動が変わり、習慣が変わるのです。
そしていつも、前向きに考え、明るく元気に振る舞っている人のところは病気も遠のき、「運」と「縁」もやってくるのです。
鳥山 昌則
税理士法人とりやま財産経営 代表
【関連記事】
■税務調査官「出身はどちらですか?」の真意…税務調査で“やり手の調査官”が聞いてくる「3つの質問」【税理士が解説】
■月22万円もらえるはずが…65歳・元会社員夫婦「年金ルール」知らず、想定外の年金減額「何かの間違いでは?」
■「もはや無法地帯」2億円・港区の超高級タワマンで起きている異変…世帯年収2000万円の男性が〈豊洲タワマンからの転居〉を大後悔するワケ
■「NISAで1,300万円消えた…。」銀行員のアドバイスで、退職金運用を始めた“年金25万円の60代夫婦”…年金に上乗せでゆとりの老後のはずが、一転、破産危機【FPが解説】
■「銀行員の助言どおり、祖母から年100万円ずつ生前贈与を受けました」→税務調査官「これは贈与になりません」…否認されないための4つのポイント【税理士が解説】