会社員にとって「始発駅」という最大のメリット
このように、「西馬込」周辺は散策スポットが点在しますが、基本的に閑静な住宅地が広がるエリア。駅周辺にはランドマークとなるような、目立った施設があるわけではありません。このような街の住み心地は、単身の会社員にとってどうなのでしょうか。
まずは家賃水準を見ていきましょう。「西馬込」駅から徒歩10分圏内の1Kの平均家賃は6.85万円、11分を超えると6.16万円となっています(図表1)。大田区の家賃水準は、同条件駅10分以内で7.07万円、11分を超えると6.05万円となっており、駅を中心に大田区の水準を若干下回っています。
厚生労働省が発表している「賃金構造基本統計調査」によると、都内勤務の男性会社員の平均月給は、25~29歳で27.5万円、30~34歳で34.1万円です(図表2)。企業規模によって平均給与は異なりますが、そこから住民税や所得税などを差し引いた手取り額の1/3以内を適正家賃と考えると、都内勤務20代後半は6.9万円、都内勤務30代前半は8.5万円です。
会社員の適正家賃からみてみると、「西馬込」駅周辺は、都心近郊という立地でありながら、若手会社員でも十分に検討できる家賃水準です。大手ポータルサイトで検索してみると、豊富とはいえないまでも、適正家賃内で物件を見つけることができます。しかし駅チカ10分圏内で適正家賃内の物件は数える程度。徒歩15~20分、築30年以上、という条件であれば、複数の物件から選ぶことができる傾向にあります。
交通利便性をみていきましょう。都営浅草線利用で「西馬込」から「五反田」7分、「大門」17分、「日本橋」25分。「五反田」でJR山手線に乗り換えで「渋谷」22分、「新宿」29分、「品川」19分(所要時間は平日8時に「西馬込」を出発した場合の目安)。都心へのアクセスはまったく問題ありません。また羽田空港や成田空港へのアクセスもよく、出張が多い人も何かと便利なエリアです。
またそれ以上に魅力的なのが、「西馬込」は都営浅草線の始発駅であること。平日の通勤時間帯は、4~5分ごとに電車があるので、1~2本待てば、確実に座ることができます。帰宅の際、乗り過ごしがないのも嬉しい限りです。
生活利便性を見ていきましょう。駅周辺に商業施設らしいものはありません。スーパーは「まいばすけっと」と「文化堂」、ドラッグストアは「ぱぱす」と「スマイル」。そのほか、銀行のATMやクリーニング店など、生活に必要な店や施設は揃っています。買い物スポットが充実しているとはいえませんが、最寄り品を購入するのに、困ることはありません。少し大きなスーパーであれば、徒歩10分ほどの仲池上に「オーケー」があり、重宝するでしょう。
飲食店はどうでしょうか。駅周辺には、都内の駅チカではお馴染みのファストフードや牛丼店、定食店はありません。個店の飲食店も少なく、外食が中心の人は不便に感じるエリアです。
治安はどうでしょうか。周辺は閑静な住宅街で、繁華街もないため、治安は良好です。強いていえば、幹線道路から奥に入った住宅街は人通りが少なく、帰宅の際は少々不安に感じることくらいです。
「西馬込」は基本的に住宅街で、これといった特徴がある街ではありません。最大の魅力は、程よく緑が点在する良好な住環境。そして電車通勤が必須といっていい都内在勤の会社員にとって、「始発駅」という利便性は大きなアドバンテージです。直通運転が多くなったいま、23区内に始発電車もある駅はさまざまありますが、絶対的に始発電車しかない駅は、数える程度。「座って通勤できる」という大きな幸せを享受できる「西馬込」は、会社員にとって憧れでしかありません。
----------------------------------------------------------------------------------------------
[PR]不動産投資、いきなり始めるのはあまりに危険!
セミナーに参加し資産運用について考えましょう 詳細はこちら>>>
----------------------------------------------------------------------------------------------