今回は、300万円で不動産投資を開始する方法を見ていきます。※本連載では、成田勉氏の著書『高校中退父さんのみるみるお金が増える不動産投資の授業』(みらいパブリッシング)より一部を抜粋し、300万円からはじめる不動産投資のポイントについて解説します。

銀行融資でなく、まずは身の丈にあった投資から

さて、あなたも300万円の貯金ができました。もっと大きな額の貯金がある人もいるかもしれません。もし、300万円に満たない貯蓄額の人は、ぜひ、300万円の貯蓄額になるまで〝貯めるクセ〟をつけてください。

 

お金を貯めるコツは、よく「コップに少し溜まった水を、喉が渇いたからといって飲み干したら、それでおしまい。コップに水がたっぷり溜まるまで、苦しいけどガマンして、あふれた水を舐めれば喉を潤し、しかも水はいっぱい残っている」といった喩えがされます。その金銭感覚です。

 

300万円以上の貯金は、いわばコップに溜めた水。まずは、あふれた水を活かしてみましょう。いきなり、銀行の窓口に行き、「不動産投資をはじめたいので、融資してください」と相談してもかまいませんが、ちょっと現実的ではないような気もします。

 

とくに僕のように借りられるだけの担保余力すなわちバックボーンがない人間だと、銀行に「また、甘い考え方の人が来た!?」と思われるのがオチです。そこで、いきなりはじめるのではなく、身の丈にあった活動をしてみるのがよいでしょう。

 

たとえば、僕のように使える駐車スペースがあれば、貸してみるというのも一つの手です。実家に空いたスペースがあれば、倉庫として貸してみるというのも一つの手です。親の実家が空家なら、それを貸すこともできるでしょうし、条件によっては看板を立てたり自動販売機を置いたりする方法もあります。

 

そのためにはきちんと不動産投資を学ぶことです。不動産は一つの出来事で何十万円、何百万円と差が開く世界です。失敗してから「おかしい」と感じて学びに来たり、マンションの建設が始まってから学びに来たりしても「失敗の事実」を確認するだけです。

 

僕が主宰する組織に、「大家になる.JP」(http://ooyaninaru.jp)というものがあります。そこで結果を出しているのは、もともと事業マインドを持った一部の人です。自分にその自信がない場合は、不動産投資家育成協会や日本不動産コミュニティーなどのスクールで、系統だてて知識をつけたほうがよいでしょう。

 

感じてもらいたいのは、不動産投資の「お金に働いてもらう」という感覚です。自分がせっせと身を粉にして働いて稼ぐサラリーマンとは違います。前述のように駐車スペースを求める人に賃貸で提供すれば、それによって駐車場代という収益が得られます。そこには、労働によって給料を得るのとは、また異なる収益の得方があります。

 

これも金額的には大きいとはいえませんが、立派な不動産投資です。不動産投資の収益の構造が見えてきます。具体的に構造を理解することはできなくても、感覚的に見えてくることはあるでしょう。そのことが大事なのです。

少額の不動産投資なら大きな失敗をするリスクも低い

では、貯めた300万円で、それなりの不動産投資をはじめてみることを考えてみましょう。300万円なら、手軽なのは中古の単身用ワンルームマンションの区分所有です。

 

300万円で単身用ワンルームマンションの区分所有をするには、少し古くても安いマンションを購入して小綺麗にして賃貸するのが基本です。地方に行くと激安ワンルーム物件は多数あります。うまく買えばファミリー向けの3DKで120万円なんて事例もあります。

 

そのなかで家賃はいくらいただけそうなのかという観点から逆算して、表面利回り12%以上は欲しいところです。前出の事例は表面利回り36%になっていますけどね! じつは分譲マンションの区分所有の投資は自主管理しやすいのです。

 

建物の管理は管理組合が担当するので、区分所有する投資家は入居者が入れ替わるときの原状回復工事の手配くらいしかする必要がありません。修繕積立金などで利回りは下がりますが、節約も可能です。

 

購入して入居者がつくと、家賃が毎月入ってワクワクと少しずつお金が貯まります。何より、返済残高が減っていけば、その区分所有が自分の資産になっていく感覚を実感できるでしょう。

 

なお、もし最初に3LDK以上のファミリータイプを購入する場合、自分も住んでシェアハウスにするという方法もあります。自宅部分が51%あれば、自宅ということで固定で金利が低い住宅ローンを活用する手もあります。さまざまな工夫のしどころがあるので、ぜひ取り組んでみてください。

 

ちなみに、僕が35歳のとき、自宅の空いている土地にガレージをつくって賃貸に出した理由は、自宅周辺の駐車場マーケットを調べ、需要があると判断したからです。2件目はワンルームの区分所有でしたが、その理由は最初のガレージ投資が軌道に乗ったからです。その後、その賃貸料を貯めて、3LDKのファミリータイプのマンションに投資したわけです。

 

不動産投資をはじめるにあたって、お金のないのは悪いことではありません。何より大きな失敗をするリスクも少ないのですから。その段階で思い悩まずに、まずやってみることです。

 

関連記事

 

本連載は、2018年2月19日刊行の書籍『高校中退父さんのみるみるお金が増える不動産投資の授業』(みらいパブリッシング)から抜粋したものです。その後の税制改正等、最新の内容には対応していない可能性もございますので、あらかじめご了承ください。

高校中退父さんのみるみるお金が増える不動産投資の授業

高校中退父さんのみるみるお金が増える不動産投資の授業

成田 勉

みらいパブリッシング

ゼロからスタートして家賃収入9000万円! 成田さんが教えてくれるシンプルでリスクが少ない投資術でリッチな大家さんになりましょう!

人気記事ランキング

  • デイリー
  • 週間
  • 月間

メルマガ会員登録者の
ご案内

メルマガ会員限定記事をお読みいただける他、新着記事の一覧をメールで配信。カメハメハ倶楽部主催の各種セミナー案内等、知的武装をし、行動するための情報を厳選してお届けします。

メルマガ登録
会員向けセミナーの一覧