答える銀行もあれば、答えない銀行もあるが・・・
自社の格付け(スコアリング)ランクを銀行に聞きなさい!
と、書かせていただきました。
それを受けて、
「わが社の過去5年分のランクを、全部の取引銀行に聞いてみました!」
という、すごい会社がありました。
その内容をお聞きしていると、
改めて、銀行の実態が、見えてきたのです。
今は借入がないけれども口座はある、
という銀行も含めて、7つの銀行に順次質問したそうです。
「わが社の過去5年の格付けは、どうなっていますか?」と。
メガバンク2行、地方銀行5行、で7銀行です。
明確な格付け評価を、すぐに教えてくれたのは、2行でした。
メガバンク1行、規模の大きな地方銀行1行、です。
残り5行のうち1行は、
現状、スコアリング(格付け)の対象外になっていました。
借入もなく、明細内訳までは提出していなかったのです。
あとの4行は、それとなくランクは教えてくれるものの、
はっきりと教えてくれない、という状況でした。
「お答えすることはできませんが、中小企業としては上位です。」
といった感じの回答です。
全国的に、このような回答しか聞けなかった、
という会社が多いです。
なかには、はっきりと
「本店より提示してはいけないとの回答がありました。」
という銀行もありました。
企業の格付けランクは、オープンにしても問題ない情報
とはいうものの、その後、
「他の銀行さんの回答状況は、どんな感じでしょうか?」
とたずねてきて、
「よそはすぐに教えてくれましたよ。」と言うと、後日、
「うちも本店からOKが出まして・・・。」などと、教えてくれたりするのです。
格付けを聞く側の本音としては、
「あんたが止めてただけだろ!」と言いたいところですが、
「あ、そうなんですね。」と、素直にお聞きしたようです。
つまり、
すぐに対応して格付けランクを教えてくれる銀行員と、
他の銀行の様子をうかがってから対応する銀行員がいた、
ということです。
それだけでも、どちらの銀行員とつきあいたいか、
という判断材料になります。
要は、格付けのランクは、教えてはいけないものではない、
ということなのです。
「聞いても教えてもらえなかった。」のなら、
「他の銀行は教えてくれましたけど、
おたくが教えないのは、なぜなんですか?」
と、突っ込んでほしいのです。
で、各銀行員の対応内容をお聞きしていると、
他にもいろいろと、面白いことがわかってきたのです・・・。