
今回は、農業投資価格による課税価格の「申告書」への記入例を見ていきます。※本連載は、税理士の松本 繁雄氏の著書、『相続・贈与の実務 法務から税務対策まで』(経済法令)の中から一部を抜粋し、相続税額の計算方法や、相続税申告書の作成方法などをご紹介します。
相続税課税価格の合計額の計算式
(1)通常価額による課税価格
①各人の課税価格
各人の課税価格は、次表のとおりです。
[図表1]申告書第1表⑥・第11表

②課税価格の合計額

農業投資価格による課税価格の申告書への記入例
(2)農業投資価格による課税価格(申告書第3表⑥)
①花子
29,864千円+68,800千円+6,400千円+32,500千円+37,500千円-1,900千円=173,164千円
②一郎
12,600千円+20,050千円+3,500千円+22,500千円-24,300千円+20,000千円=54,350千円
③課税価格の合計額

[図表2]申告書第3表