今回は、銀行からの借入金に関する「返済すると枠が減らされる」という俗説について見ていきます。※本連載では、現場での実務経験豊富な経営コンサルタントである著者が、銀行交渉の成功事例、融資を受けるために知っておきたい銀行の内部事情などを紹介します。

貸し手が有利だったバブル時代の市場

返済に十分な現預金があるのに、借入金が残っている、
という会社が、まだまだたくさんあります。
なぜですか?とお尋ねすると、
“返済したら枠がなくなりますよ!”
との答えが帰ってくる場合があります。
要は、全額返済してしまうと、
“次に借りたいときに、借りれないのではないか?”
という不安があるのです。
これは大きな勘違いです。
そもそも「枠」とは何なのか?

 

勘違いされている方はたいてい、バブル期を経験している方です。
その当時、銀行にとったら、貸し先があふれていました。
銀行にすれば、融資先はよりどりみどり、だったわけです。
つまり、借りたい会社すべてに対応することはできない、
という状況だったのです。
なので、A社には2億、B社には3億、などと、
銀行サイドで融資額の割り当てを考えていったのです。
それが先に言う、「枠」なるものです。
なので、返済するような会社には、もう「枠」を与えない、
という強気の姿勢を、銀行は示すことができたのです。
要は、貸し手が有利な市場だったから、できたことなのです。

 

しかし今は、貸したくても貸し先がない、
貸し手が不利な状況、カネ余り、なのです。
銀行が強気の姿勢を示せる状況ではないのです。
環境が180度変わっているのです。
なのに、
“全額返したら、「枠」がなくなります!”
と、大きな勘違いをされている方が、いまだにおられるのです。

全額返済したとたんに銀行がとった態度とは…

先日も、
十数年ぶりに無借金となった会社の経営者がこう言いました。
“全額返したら「枠」がなくなる!貸してもらえないのでは!
なんて心配していたのは、なんだったんでしょうね?
全額返済したとたんに、銀行は「借りてください!」
と、これまで以上に営業に来るんですよ。”
と、これまでの心配はなんだったんだ、と嘆いておられました。

 

今や、融資の「枠」などないのです。
銀行は、そんなことを言ってる場合じゃないのです。
借り手が有利な環境なのです。
融資の「枠」など気にする必要は何もありません。
そんなものは、いまや存在しない状況なのですから。

本連載は、株式会社アイ・シー・オーコンサルティングの代表取締役・古山喜章氏のブログ『ICO 経営道場』から抜粋・再編集したものです。稀にその後の税制改正等、最新の内容には一部対応していない可能性もございますので、あらかじめご了承ください。ブログはこちらから⇒http://icoconsul.cocolog-nifty.com/blog/

経営者の財務力を一気に アップさせる本〔補訂版〕

経営者の財務力を一気に アップさせる本〔補訂版〕

古山 喜章,井上 和弘

東峰書房

数字が苦手な人にこそ読んで欲しい! 本書では、会社経営にまつわる数字を読み解き財務力をアップさせる方法を解説します。数字が苦手だからこそとことんわかりやすく理解する方法を見出した筆者。そのノウハウをお伝えし、経…

人気記事ランキング

  • デイリー
  • 週間
  • 月間

メルマガ会員登録者の
ご案内

メルマガ会員限定記事をお読みいただける他、新着記事の一覧をメールで配信。カメハメハ倶楽部主催の各種セミナー案内等、知的武装をし、行動するための情報を厳選してお届けします。

メルマガ登録