今回は、なぜお金を貯めるのかという「目的」を持った運用の重要性を見ていきます。※本連載は、1億円倶楽部の主幹などを務め、年収1億円超のクライアントを多数持つ富裕層専門のカリスマ・ファイナンシャル・プランナー江上治氏の著書『給料が上がらなくても、お金が確実に増える方法を教えてもらいました。』(あさ出版刊行)の中から一部を抜粋し、お金を上手に運用するコツを会話形式でやさしく解説します。

「お金の三分法」で常に配分を意識

「じゃあ、あらためて考えてみようか。基本は何のために貯めるのかという目的が必要なんだけど、Mさんの場合は?」

 

 

「子どもの教育費ですね」

 

 

「であれば、そのための貯金、運用なのだから、まずはそれに徹すること」

 

 

「はい」

 

 

「さらに、お金の三分法も頭に入れておかなければいけないよ」

 

 

「お金を3つのグループに仕分ける、ですよね?」

 

 

 

「そう、それぞれの役割を明確にするんだ」

 

 

「たしか、まずは毎日の生活に備えるためのお金ですよね」

 

 

「おぉ、ちゃんと覚えているね。これはわかりやすく言えば、銀行の普通預金に入れているお金だね」

 

 

「生活費は、ここから使う、と」

 

 

「そうそう。次が貯金。最後が長期的な見通しに沿って、増やすお金。運用のためのお金です。配分は人それぞれだけど、常にこの三分法を意識しておいてほしい」

一定額を超えたら貯金を運用にまわしていく

「ちなみに貯めるお金が一定額を超えたら、どうすればいいんですか?運用のお金とかに移したほうがいいんですか?」

 

 

「そうだね。なるべく、運用のお金は多いほうがいい」

 

 

「なるほど」

 

 

「いくら複利で運用しても、種銭が少なかったら、利益は少ないからね。たとえば資金が1000万円、複利7%で運用したとして、1年目は1070万円、2年目は1145万円、3年目には1225万円と増えていくけど、仮に10万円しか投資資金がなかったらどうなる?」

 

 

「ええっと、1年目が10万7000円、2年目が11万4490円、3年目が12万2500円・・・。たしかに微増って感じですね」

 

 

「だよね。だから貯金もうんとして、運用にまわしたほうがいいわけ。これは大事な話だから、あとでまた具体的に説明するよ」

 

 

「お願いします!」

本連載は、2017年4月23日刊行の書籍『給料が上がらなくても、お金が確実に増える方法を教えてもらいました。』から抜粋したものです。その後の税制改正等、最新の内容には対応していない可能性もございますので、あらかじめご了承ください。

給料が上がらなくても、  お金が確実に増える方法を  教えてもらいました。

給料が上がらなくても、 お金が確実に増える方法を 教えてもらいました。

江上 治

あさ出版

お給料が増えない。ボーナスも期待できない。臨時収入だってない。景気がいいのは昔の話で、このご時世、多くの人々が不況に苦しんでいます。マジメに働いたところで、お給料は増えませんし、ローン、教育費、老後と支出ばかり…

人気記事ランキング

  • デイリー
  • 週間
  • 月間

メルマガ会員登録者の
ご案内

メルマガ会員限定記事をお読みいただける他、新着記事の一覧をメールで配信。カメハメハ倶楽部主催の各種セミナー案内等、知的武装をし、行動するための情報を厳選してお届けします。

メルマガ登録
会員向けセミナーの一覧