今回は、「NISA(少額投資非課税制度)」のメリットと留意点について見ていきます。※本連載は、1億円倶楽部の主幹などを務め、年収1億円超のクライアントを多数持つ富裕層専門のカリスマ・ファイナンシャル・プランナー江上治氏の著書『給料が上がらなくても、お金が確実に増える方法を教えてもらいました。』(あさ出版刊行)の中から一部を抜粋し、お金を上手に運用するコツを会話形式でやさしく解説します。

配当金・売却益の税率が、本来の約20%から0%に

「金融商品と関係あるかわからないんですが、あれこれ調べてると、NISAっていう言葉を、よく目にするんですが・・・。これって何ですか?」

 

 

NISAっていうのは、制度の名前。正しくは『少額投資非課税制度』。要は配当金・売却益の税率が、本来の約20%が0%になるという制度

 

 

「つまり、税金が一切かからないと?」

 

 

「そういうこと。運用に関する支出で、最も大きいものは税金だから、これが非課税になる意義はとても大きい」

 

 

「どんな商品が買えるんですか?」

 

 

「いまのところは年間120万円を上限として、株式、投資信託、不動産投資信託(REIT)、外国株などを購入できる。国債や社債、保険商品、FX、商品先物などは購入できない」

 

 

「手数料はかかるんですか?」

 

 

「商品によるかな。投資信託の買付手数料、信託報酬、株式の売買手数料は必要です。ほかに1人1口座などの条件があります」

 

期間は5年間、年間120万円まで非課税

「お金を増やすためには、やったほうがいいんですよね・・・」

 

 

「もちろん、やってみる価値は、大いにあるよ」

 

 

「でも、なんだか複雑そうですよね・・・。ボクみたいな素人が、気をつけるべきことって何かあるんですか?」

 

 

NISAとしての運用期間は5年と決まっている。5年間のなかで、株式や投資信託を売却して利益が出た場合には、その売却益は全額非課税になるんだけど、5年を過ぎると課税口座に移されてしまう(図表)」

 

[図表]NISAの特徴

 

「じゃあ、課税口座で売却益が出たらどうなるんですか?」

 

 

「それは課税の対象になるね。しかも、NISAは、売却のチャンスは一度きり。つまり、5年以内で、いつ売却するかというタイミングも重要なんだ」

本連載は、2017年4月23日刊行の書籍『給料が上がらなくても、お金が確実に増える方法を教えてもらいました。』から抜粋したものです。その後の税制改正等、最新の内容には対応していない可能性もございますので、あらかじめご了承ください。

給料が上がらなくても、  お金が確実に増える方法を  教えてもらいました。

給料が上がらなくても、 お金が確実に増える方法を 教えてもらいました。

江上 治

あさ出版

お給料が増えない。ボーナスも期待できない。臨時収入だってない。景気がいいのは昔の話で、このご時世、多くの人々が不況に苦しんでいます。マジメに働いたところで、お給料は増えませんし、ローン、教育費、老後と支出ばかり…

人気記事ランキング

  • デイリー
  • 週間
  • 月間

メルマガ会員登録者の
ご案内

メルマガ会員限定記事をお読みいただける他、新着記事の一覧をメールで配信。カメハメハ倶楽部主催の各種セミナー案内等、知的武装をし、行動するための情報を厳選してお届けします。

メルマガ登録