1
![](https://ggo.ismcdn.jp/mwimgs/3/8/119w/img_38679054cb4991ca912ac1c2224b4136100988.jpg)
書籍詳細
浜矩子、城繁幸、北見昌朗、坂田拓也、野口悠紀雄 ほか
出版社名:宝島新書
発行年月:2021年11月
日本人の平均年収は20年の長きにわたり長期減少が続いている。2000年代には世界経済が伸長して日本の企業の業績も向上したが、給料は上がるどころか、下がり続けた。
日本人の給料減少は先進諸外国と比較すると際立ってくる。世界的に低成長、デフレといわれ、アメリカもEUも日本と同様に中央銀行がにより大規模金融緩和を行ってきた。だが、実際は給料と物価が着実に上昇し、20年の間に大きく差が開いた。
本書は、日本人の給料が上がらないという問題について、浜矩子氏、城繁幸氏、野口悠紀雄氏など7人の識者が論じたものである。
掲載記事
[連載] 平均年収は韓国以下?日本人の給料が上がらない謎
[連載]検証!「アベノミクス」8年間の通信簿
メルマガ会員限定記事をお読みいただける他、新着記事の一覧をメールで配信。カメハメハ倶楽部主催の各種セミナー案内等、知的武装をし、行動するための情報を厳選してお届けします。
メルマガ登録