あなたの財産を「守る」「増やす」「残す」ための総合情報サイト
書籍詳細
石田 昇吾
出版社名:総合法令出版
発行年月:2019年10月
書店には資産運用に関する多くの書籍が並んでいます。しかし、すぐにお金が貯まるかのような幻想を抱かせたり、「株」「不動産」と特定分野に偏っていたりします。本書は投資初心者にもわかるよう、中立・包括的な資産運用術を提言します。「運用は怖い・怪しい」を払しょくし、手数やリスクを減らし実利を求めるなら、ゆっくり手堅く運用するしかないようです。
クライサー税理士法人 代表税理士株式会社TAXプラス 代表取締役
1981年生まれ。明治大学商学部卒。学生時代に税理士を志し、2005年に都内準大手税理士法人に入社。不動産や医療など幅広い分野に従事し、金融の知識を幅広く身につける。2007年税理士登録。中小事業者に対するサービスに特化するため、2011年に個人事務所を設立。通常の税務会計業務のみならず、財務の目線や顧客の資産形成の観点に立ったサービスを展開する。2012年には、資産コンサルティング会社を設立する。2016年より個人事務所も法人化し、代表社員に就任。現在も、幅広く税理士業務に従事している。
著者紹介
掲載記事
[連載]人生100年時代の「着実なお金の作り方」
メルマガ会員限定記事をお読みいただける他、新着記事の一覧をメールで配信。カメハメハ倶楽部主催の各種セミナー案内等、知的武装をし、行動するための情報を厳選してお届けします。