[連載]為替相場を動かす材料・・・知っておきたい「経済指標」基礎講座

本連載は、株式会社外為どっとコム総合研究所取締役調査部長の神田卓也氏の著書『いちばんやさしい為替の教本』(インプレス)より一部抜粋し、為替相場を動かす材料である「経済指標」について、基本的なものを取り上げて解説します。

本連載の著者紹介

株式会社外為どっとコム総合研究所 取締役調査部長

1991年9月、4年半の証券会社勤務を経て株式会社メイタン・トラディション(現:株式会社トラディション日本)に入社。
為替(ドル/円スポットデスク)を皮切りに、資金(デポジット)、金利デリバティブなど各種金融商品の国際取引仲介業務を担当。2009年7月に外為どっとコム総合研究所の創業に参画、2011年12月より現職。FXの個人投資家へ向けた為替情報の配信を主業務とする傍ら、相場動向などについて、Web・新聞・雑誌・テレビ等にコメントを発信。

著者紹介

関連書籍の紹介

メルマガ会員限定記事をお読みいただける他、新着記事の一覧をメールで配信。カメハメハ倶楽部主催の各種セミナー案内等、知的武装をし、行動するための情報を厳選してお届けします。

登録していただいた方の中から
毎日抽選で1名様に人気書籍をプレゼント!
TOPへ