
医師になれば、将来お金に困ることはない。多くの方はそのように思っているでしょう。しかし、医療費の削減により、この先医師の収入が先細っていくことは明白です。本連載では、医師という属性を活かし、レバレッジ効果を効かした不動産投資で資産を形成していく方法を紹介していきます。
- 【第1回】 多忙な医師がはじめに買うべき不動産は「RC造がいい」理由 2016/06/05
- 【第2回】 「医師」という仕事が不動産投資で有利に働く理由 2016/06/06
- 【第3回】 なぜ銀行は「医師の不動産投資」に好意的なのか? 2016/06/07
- 【第4回】 医師だから活かせる絶大な「レバレッジ効果」とは? 2016/06/08
- 【第5回】 不動産ポータルサイトの物件情報はどこまで信用できるのか? 2016/06/09
- 【第6回】 不動産の購入は何を基準にして判断するべきなのか? 2016/06/10
- 【第7回】 医師が4年以内に資産10億円を築くための方法とは? 2016/06/11
- 【最終回】 新築マンション一戸の投資から始めて安定的に資産を築く方法 2016/06/12
本連載の著者紹介
関連書籍の紹介

メルマガ会員限定記事をお読みいただける他、新着記事の一覧をメールで配信。カメハメハ倶楽部主催の各種セミナー案内等、知的武装をし、行動するための情報を厳選してお届けします。
会員向けセミナーの一覧
アクセスランキング