チャート分析による3つの必勝パターン「暴騰銘柄の急落後の反発狙い」「暴落銘柄の底値反発狙い」「高値更新銘柄の新展開狙い」のうち、今回は、3つ目の必勝パターンをご紹介します。

「三角保ち合い」上放れは「買い」のサイン

ここまで、2つの必勝パターンをご紹介しました。続いて、3つ目のパターンですが、これに関してはあまり説明はいらないかもしれません。なぜなら、最も見方が単純だからです。

 

まずは、上昇トレンドの銘柄をピックアップします。その中でも、その年で一番の高値(年初来高値)や、上場以来一番の高値を上回り、株価が上昇していくようなことがあったら、上昇トレンドが新たな段階に突入したと判断し、「買い」です。

 

例えば、一定幅上昇した銘柄が、しばらく高値圏でもみ合った後、高値を陽線で明確に上抜いてきたときは、「買い」です。値上がり率ランキングを毎日見ていれば、高値を抜きそうな銘柄というのは容易に見つかります。

 

高値更新の形として多いのは、「三角保ち合い」です。三角保ち合いとは、一定期間の高値と安値の値幅が、だんだん小さくなっていくパターンを指します。文字にするとわかりにくいですが、図を見ていただければわかるでしょう。

 

上昇トレンドの場合、高値水準は変わらないか、逆に少しずつ低くなっていき、安値水準は少しずつ切り上がっていきます。そのため、高値と高値を結んだ線と、低値と低値を結んだ線を引っ張っていくと、両者はいずれ交差し、三角形を描くことになります。

 

 

この三角形の上のラインを株価が突破(上放れ)すれば、高値を更新したということになるため、「買い」のサインとなるわけです。

 

あるいは、三角保ち合いで、もうすぐ高値を更新しそうという雰囲気がある場合、先回りで買っておく手もあります。実際に三角保ち合い上放れになると、買いが殺到して、思わぬ高値をつかんでしまうこともあるからです。

天井の壁は厚い。反落したら「損切り」を

なお、明確に高値を更新しても、わずかな上昇にとどまり、結局はダブルトップや三山のような形をつけて、反落してきてしまうこともよくあります。高値からの新展開を目指すのは容易なことではないので、天井の壁は厚くなっています。もし、見込みが外れたときは、素早く見切りをつけて「損切り」しましょう。

 

株式相場が好調なときは、当然大幅に上昇する株が増えてきます。筆者は、2014年以降の日本株に明るい見通しを持っているので、この「高値更新銘柄の新展開狙い」の必勝パターン、それに「暴騰銘柄の急落後の反発狙い」のパターンは、特に使えるシーンが多いと考えています。

 

「暴落銘柄の底値反発狙い」も儲かる必勝パターンなのですが、相場全体が上昇していると、暴落銘柄が減少するため、チャンスがあまりないかもしれません。

あなたにオススメのセミナー

    本連載は、2014年7月25日刊行の書籍『明日ドカンと上がる株の見つけ方』から抜粋したものです。

    本連載は、一般的な株式分析の手法などを紹介することを目的に発行しています。投資を促したり、筆者が運営する投資顧問サービス「マエストロの株式ボナセーラ」に勧誘することを目的としたものではございません。また、投資にはリスクがあります。投資はリスクを十分に考慮し、読者の判断で行ってください。なお、「マエストロの株式ボナセーラ」の業務、手数料、およびリスクなどに関しましては、ホームページに掲載の契約締結前交付書面を十分にお読みください。

    明日ドカンと上がる株の見つけ方

    明日ドカンと上がる株の見つけ方

    熊谷 亮

    幻冬舎メディアコンサルティング

    「株はギャンブル」「難しい」「思うように儲からない」 株に対してこんな嫌な思いをしてきた方も多いのではないでしょうか。 実際、株は簡単なものではありません。しかし、やり方さえ間違えなければ、株で勝つのはそう難し…

    永久保存版 あなたの人生を劇的に変える株の本 株ドカン

    永久保存版 あなたの人生を劇的に変える株の本 株ドカン

    熊谷 亮

    幻冬舎メディアコンサルティング

    日本株式市場が活況を呈している今、巷にはたくさんの株式投資関連の書籍が溢れています。その多くは世界情勢や国内情勢、政府の政策や為替の動向などを分析し、日本株が上昇する理由を記したものや、チャートの見方を説明した…

    人気記事ランキング

    • デイリー
    • 週間
    • 月間

    メルマガ会員登録者の
    ご案内

    メルマガ会員限定記事をお読みいただける他、新着記事の一覧をメールで配信。カメハメハ倶楽部主催の各種セミナー案内等、知的武装をし、行動するための情報を厳選してお届けします。

    メルマガ登録
    会員向けセミナーの一覧
    TOPへ