前回は、各学生の強みを把握し、会社の事業に役立てる方法を説明しました。今回は、長期インターンシップ生を「効率よく」活用する方法を見ていきます。

リスク回避を含め、ついつい雑用を任せがちだが…

長期インターンシップでやってくる学生は優秀でモチベーションの高い人たちです。だからといってどんな長期インターンシップを受け入れているすべての企業が成果を出しているわけではありません。それどころか、学生をうまく使えず、せっかくのいい人材をつぶしてしまう企業も多いのです。

 

確かに、半年という期間でいかに効率よく学生に成果を出させるミッションを与えるかということは、簡単なことではありません。

 

もし大きな責任を与えすぎて学生が重大なミスを犯してしまったら、仕事のレベルが専門的すぎて、学生のモチベーションを保つことができなかったら・・・。そんな不安が強まり、リスクを回避するために経験がなくてもできるような雑務を任せてしまいがちです。

 

しかしそれではせっかくの若い力を浪費してしまうだけです。インターン生受け入れの際には、適切なゴールと、それを達成するための綿密なスケジュールを設定することが重要です。

まずは学生と面談し、目標の設定などについて話し合う

失敗談をもとに検証してみましょう。失敗する多くの場合は、企業側が学生を「単なる労働力」として捉えているときです。学生は数カ月もかけて些末な業務しか担当させてもらえない。仕事の醍醐味を知らないまま、期間を終えてしまうのです。

 

その結果、

 

「やっぱり仕事はつまらないものなんだ」

「やりがいなんて感じられない」

 

といった感想が生まれます。せっかく、熱意を持っていたのにインターンシップによってネガティブな印象を持ってしまうのです。

 

あるいは、学生側の意識が足りなかった場合。活動支援金が発生する場合は、

 

「働いて給料をもらいながら、いろいろ教えてもらえる」

 

といった期待感を抱いて臨んだ学生は、実際に手にした金額と吸収したスキルの乏しさに物足りなさを味わうでしょう。業務中に起こしたミスで、自信を失ってしまうことだって考えられます。

 

その一方で、

 

「自分の適性を見極めたい」

 

という姿勢で臨んでいれば、自分で起こしたミスは結果的に「経験になった」と捉えることができます。

 

長期インターンシップに参加する学生は後者である可能性が高いのですが、最初の段階で経営者は学生と面談する時間を設け、目標の設定やインターンシップの意義について直接話し合ってください。

 

もし、学生がミスをした場合はどう対処するか。これも、事前に考えなくてはいけない問題です。ある程度の責任を持たせるからには、失敗したときの責任を取らせなくてはいけません。長期インターンシップでは学生と社員の区別をつけないため、お客様にとっても社員の一人です。

 

学生だったので、と甘く見る必要はありません。学生自身も社員と同等に見られることで責任感が生まれ、一人前に成長するのです。そうはいっても、初めての経験なのでミスはします。「失敗」が頭から離れず、社会に対する不安感や恐怖感を植え付けないように配慮しましょう。

 

こうしたミスに過剰に反応することはありません。彼らは若く、立ち直りも早い。責任を取らせて辞めさせる必要もありませんし、恥をかいたって40代の管理職が起こすミスとは重みが違います。

 

何より、現場での失敗こそがインターンシップでできる貴重な「学び」であり、失敗の理由と改善策を自分で考えて導き出すことができれば、それは企業にとってもベストな展開なのです。

 

その他、待遇面に関するすれ違いも考えられますので、契約に際しては十分な確認を交わし、必要性を感じれば文書にして残すなどトラブルを未然に防ぎましょう。

本連載は、2016年11月12日刊行の書籍『事業拡大を実現する中小企業のための「長期インターン」活用戦略』から抜粋したものです。その後の税制改正等、最新の内容には対応していない可能性もございますので、あらかじめご了承ください。

事業拡大を実現する中小企業のための「長期インターン」活用戦略

事業拡大を実現する中小企業のための「長期インターン」活用戦略

佐藤 均

幻冬舎メディアコンサルティング

中小企業にとって「採用」は非常に大きな問題です。新卒学生の大手志向が進み、中途採用も思うようにはできない時代。優秀な人材ほど条件面で折り合わない等の問題があり、人材獲得は困難を極めます。しかも、中小企業における…

人気記事ランキング

  • デイリー
  • 週間
  • 月間

メルマガ会員登録者の
ご案内

メルマガ会員限定記事をお読みいただける他、新着記事の一覧をメールで配信。カメハメハ倶楽部主催の各種セミナー案内等、知的武装をし、行動するための情報を厳選してお届けします。

メルマガ登録
会員向けセミナーの一覧