驚異の17%プラス!下げに強く上げにも乗る“最強ポートフォリオ”、6月はあの「優良銘柄」が外れる…【ストラテジストが解説】

驚異の17%プラス!下げに強く上げにも乗る“最強ポートフォリオ”、6月はあの「優良銘柄」が外れる…【ストラテジストが解説】
(※写真はイメージです/PIXTA)

本記事は、マネックス証券株式会社が2025年6月2日に公開したレポートを転載したものです。

本記事のポイント

・運用開始以来11ヵ月の累計パフォーマンスは17%のプラス

・6月の戦略ポートフォリオを公開

運用開始以来11ヵ月の累計パフォーマンスは17%のプラス

5月の戦略ポートフォリオはベンチマークを1%弱アウトパフォームした。ベンチマークを上回るのは4ヵ月連続で、運用開始以来11ヵ月の累計パフォーマンスは17%のプラス。同期間2%弱のプラス・リターンのベンチマークとの差は15%のアウトパフォーマンスに達した。

 

出所:QUICKデータより筆者作成
[図表1]運用開始以来の月次および累積リターン 出所:QUICKデータより筆者作成

 

5月の日本株相場は、日経平均株価が月間で1,919円(5%)高となるなど堅調だった。日経平均の上げ幅は2024年2月(2,879円)以来の大きさだった。このような上昇相場でもしっかりとベンチマークをアウトパフォームできた。従前、当ポートフォリオのダウンサイドへの抵抗力の強さが目立っていたが、今回はアップサイドへの追随にも優れていることが示された。

 

パフォーマンスのグラフからわかるとおり、当ポートフォリオは、下げ相場では下がらず、上昇相場ではマーケット並み、もしくはそれ以上に上昇する。その結果が1年弱運用して15%のアウトパフォーマンスという成果に表れている。

 

出所:QUICKデータより筆者作成
[図表2]パフォーマンスの推移 出所:QUICKデータより筆者作成

 

5月の銘柄別リターンの上位・下位は図表3のとおり。

 

出所:
[図表3]銘柄別リターンの上位・下位 出所:QUICKデータより筆者作成
次ページ6月の戦略ポートフォリオを公開

人気記事ランキング

  • デイリー
  • 週間
  • 月間

メルマガ会員登録者の
ご案内

メルマガ会員限定記事をお読みいただける他、新着記事の一覧をメールで配信。カメハメハ倶楽部主催の各種セミナー案内等、知的武装をし、行動するための情報を厳選してお届けします。

メルマガ登録