(※画像はイメージです/PIXTA)

トランプ米大統領やイーロン・マスクといった政治経済界における要人の動向は、株価に大きく影響し、投資家たちの心を揺さぶります。一喜一憂していれば、いずれ“投資疲れ”を起こすかもしれません。そこで本記事では、投資がもつ「資産形成」以外のメリットと、投資先企業を選ぶポイント、満足度の高い投資法に迫ります。Apple株をいち早く購入し90倍にした経験のある投資家・中島聡氏の著書『メタトレンド投資 10倍株・100倍株の見つけ方』(徳間書店)から一部抜粋・再編集し、詳しく解説します。

エミン・ユルマズ氏、杉原杏璃氏、特別講演決定!
THE GOLD ONLINE フェス2025 SUMMER
~あなたの財産を守る・増やす・残すための大展示会~
★8月23日(土)/東京国際フォーラムB5・B7

 

 ゴールドオンライン新書最新刊、Amazonにて好評発売中! 

『50代から始める終活「争族・不動産」対策』
平田康人 (著), ゴールドオンライン (編集) 

『富裕層が知っておきたい世界の税制【大洋州、アジア・中東、アメリカ編】』
矢内一好 (著)、ゴールドオンライン (編集) 

シリーズ既刊本も好評発売中 → 紹介ページはコチラ!

 

投資はおのずと経済活動への参加意識め、政治が学べる

投資をはじめると、投資先の企業や業界の動向だけでなく、社会問題や政治にもおのずと関心が生まれます。経済や企業活動が、政治と切っても切り離せないほど密接に結びついているためです。

 

2024年、アメリカで大統領選挙が行われました。共和党のドナルド・トランプ氏か民主党のカマラ・ハリス氏、どちらが勝利するかによって、私が重点的に投資しているIT分野やEV分野は、大きな影響を受ける可能性がありました。

 

実際、バイデン政権下では独占禁止法の規制が強化され、GAFAM(Google、Apple、Facebook※現Meta、Amazon、Microsoft)をはじめとする巨大IT企業によるベンチャー企業の買収が難しくなるという現象が起きています。それが制限されることは巨大IT企業にもベンチャー企業にも大きな影響を与え、業界全体の勢力図や、資金・人材の流れにも大きな変化が生じます。

 

ハリス氏が大統領に当選していれば、バイデン政権と同様、民主党の政策方針が継続されたでしょう。今回、トランプ氏が当選したことで、規制緩和をはじめとしたドラスティックな政策転換が起きる可能性もあります。

 

さらに、民主党政権下では地球温暖化対策の意識が高く、EVへの補助金や優遇策が積極的に実施されていました。しかし今回、共和党政権になったことで、これらの環境保護的な施策が撤廃され、TeslaなどEV関連企業の株価にも大きな影響が生じるかもしれません。

 

EV市場の成長スピードが維持されるかどうかは、政治による後押しが重要な鍵を握っているのです。

 

もちろん、日本においても、誰が総理大臣になるのか、どの政党が政権与党になるのによって、経済政策や税制は大きく変わります。規制緩和や補助金、あるいは新しい法律の制定などが、企業の業績にプラスの影響を与えるのか、マイナスの影響を与えるのか。

 

投資先企業の将来を左右する可能性がある以上、株式投資をはじめると自然と政治の動きに注目せざるを得なくなるのです。

 

「いい大人だし、政治の勉強をしないといけないな」と思っていても、実際にはなかなか気が進まないという方は多いでしょう。しかし、株式投資をしていると、政治が「投資先の企業を取り巻く環境の一部」になることで否応(いやおう)なく自分ごとになるのです。

 

これは、英語を勉強しようと思ってもなかなか続かない人が、外国人の恋人をつくることでモチベーションが飛躍的に向上する、という話に似ています。参考書や学習アプリだけでは英語を学習するモチベーションを維持しづらい人も、外国人の恋人ができれば、みずから積極的に勉強するようになるものです。

 

投資を通じて、政治に対する意識や関心が高まる。これは、単なるお金儲けの範疇(はんちゅう)を超えた、株式投資の大きな意義であり、メリットだと私は考えています。

 

 

中島 聡

エンジニア・起業家・投資家

 

注目のセミナー情報

​​​【減価償却】7月23日(水)開催
<節税対策にお悩みの経営者へ>
AI時代到来の今、必見!
即時償却による節税効果と事業収益が得られる「GPUサーバー」活用術

 

​​​​【国内不動産】7月23日(水)開催
Airbnb公式パートナーが教える
初期費用300万円で始める!「利益率40%超」の民泊ビジネス完全攻略セミナー
超優良物件を抽出できる「自動化データ民泊システム」の秘密

 

【関連記事】

■税務調査官「出身はどちらですか?」の真意…税務調査で“やり手の調査官”が聞いてくる「3つの質問」【税理士が解説】

 

■月22万円もらえるはずが…65歳・元会社員夫婦「年金ルール」知らず、想定外の年金減額「何かの間違いでは?」

 

■「もはや無法地帯」2億円・港区の超高級タワマンで起きている異変…世帯年収2000万円の男性が〈豊洲タワマンからの転居〉を大後悔するワケ

 

■「NISAで1,300万円消えた…。」銀行員のアドバイスで、退職金運用を始めた“年金25万円の60代夫婦”…年金に上乗せでゆとりの老後のはずが、一転、破産危機【FPが解説】

 

■「銀行員の助言どおり、祖母から年100万円ずつ生前贈与を受けました」→税務調査官「これは贈与になりません」…否認されないための4つのポイント【税理士が解説】

 

※本連載は、中島聡氏による著書『メタトレンド投資 10倍株・100倍株の見つけ方』(徳間書店)より一部を抜粋・再編集したものです。

メタトレンド投資 10倍株・100倍株の見つけ方

メタトレンド投資 10倍株・100倍株の見つけ方

中島 聡

徳間書店

堀江貴文さん激推し!!! 「株は情報が命。中島さんがいちばん信頼できる。黙ってこの本を読もう」 Apple株90倍! NVIDIA株30倍! なぜ中島聡は2004年にApple株を買えたのか? 各界著名人から熱視線を送られる著者によ…

人気記事ランキング

  • デイリー
  • 週間
  • 月間

メルマガ会員登録者の
ご案内

メルマガ会員限定記事をお読みいただける他、新着記事の一覧をメールで配信。カメハメハ倶楽部主催の各種セミナー案内等、知的武装をし、行動するための情報を厳選してお届けします。

メルマガ登録