親が買ってくれた中古車はイヤ、借金をしても新車が欲しい。上司が嫌いで退職、転職先は給料3分の2…「我慢ができなかった女性」が猛省によって得た幸せ

親が買ってくれた中古車はイヤ、借金をしても新車が欲しい。上司が嫌いで退職、転職先は給料3分の2…「我慢ができなかった女性」が猛省によって得た幸せ
(※画像はイメージです/PIXTA)

欲しいものを手に入れたり一流企業に就職したりするだけでは、人は豊かになれても自由にはなれないかもしれません。沼田法海氏によると、本当の自由とは精神的な豊かさのことなのだといいます。沼田氏の著書『信じること 人生を切り拓く知恵』(幻冬舎メディアコンサルティング)より、みていきましょう。

 富裕層にも、富裕層を目指す人にも読んでほしい 
 〈ゴールドオンライン新書〉が登場! 

本当の意味での幸せ

今まで自分勝手に振る舞ってきたことで、かえって自由を失ってしまった女性がいました。しかし、彼女は家族や周囲との関わりのなかで、感謝と気づきを得ることができ、本当の意味での自由と幸福を手に入れることができたのです。

身勝手な行動を反省…幸せな自分の家庭を手に入れた

高校を卒業して就職をした私は、会社に通勤するために両親に中古の軽自動車を買ってもらいました。しかし1年くらいすると、新車の普通車に憧れる気持ちが強くなり、知り合いのお店でローンを組んで新しい車を手に入れました。

 

しかし、家族からは「軽自動車も悪くないし、せっかく買ってあげたのに」と猛反対されてしまいました。それでも私は言うことを聞きませんでした。当時の私には家族を大事にする心がなかったのだと思います。

 

それから仕事は3年半で辞めてしまいました。良い会社でしたが、新しい上司とぶつかってしまったことで、大して我慢もせずに辞めてしまったのです。実は、姉も、私と同じように就職先で嫌な目にあっていました。しかし姉のほうは、辞めずに頑張っていたのです。その一方で私は自分勝手に退職してしまいました。

 

そのあとゴルフ場の受付で働いたものの、給料は3分の2、ボーナスは半分以下になりました。また、家から十分に通える場所だったのに、自由になりたくて家族の反対を押し切って会社の寮に入ったのです。自分勝手に自分の好きなことばかりしていた私は、家族からの信用を失い、逆に生きづらくなっていました。その結果、経済的にも苦しく、寂しい思いもすることになってしまいました。

 

ある日、何回か転職を重ねた末、仕事をまた辞めようと思ったタイミングで、見兼ねた友達が人生を変える縁をつないでくれました。そこで住職に言われたのが「自分勝手な辞め方はしないほうが良い」という教えです。同じ「辞める」でも良い辞め方と悪い辞め方があるということを、そこで初めて知ったのです。

 

今になって考えてみると、それまで自分勝手に辞めることを繰り返してきたために、だんだん良くない会社にしか勤められないようになっていました。気がつけば、最終的には多額の借金を抱える会社にしか、雇ってもらえなくなっていたのです。

 

それから私は法ノ宮で物事の考え方の基本を学び、良い方との出会いもあり、めでたく結婚もしました。今では自分のことばかりを考えず、家族一人ひとりの心が穏やかでいられるようにと努めています。夫は日頃から我慢している私のことを、よく気遣ってくれ、信頼してくれています。また、娘もよく手伝いをしてくれ、助けてくれるんです。

 

自分が自由に、そして幸せになるためには、まず周囲の人のことを優先して考えなければならない……身勝手な行動の末、自分を苦しめていた過去の自分があったからこそ、この大切な気づきを得ることができたのだと今では思います。

 

Dさんは、大切な人のために我慢をしているからこそ、自分が自由をしても家族は不満に思わず、自分自身も楽しく過ごせるのだと感じていると言います。自由を得るためには、まずは自分から犠牲になることが大事なのだという法ノ宮の教えを実践した彼女は、大きな幸せをつかんだのです。

 

注目のセミナー情報

【国内不動産】4月26日(土)開催
【反響多数!第2回】確定申告後こそ見直し時!
リアルなシミュレーションが明かす、わずか5年で1,200万円のキャッシュを残す
「短期」減価償却不動産の節税戦略

 

​​【資産運用】5月10日(土)開催
金価格が上昇を続ける今がチャンス!
「地金型コイン」で始める至極のゴールド投資

次ページ本当の「自由」とはなにか

※本連載は、沼田法海氏の著書『信じること 人生を切り拓く知恵』(幻冬舎メディアコンサルティング)より一部を抜粋したものです。

信じること 人生を切り拓く知恵

信じること 人生を切り拓く知恵

沼田 法海

幻冬舎メディアコンサルティング

選択に迷わない、「信じる心」を身につける 「正しい選択」を探すのではなく、選択を信じる強さを手に入れる 本書では、人間関係の悩みの解消法、仕事や結婚における選択の指針まで、具体的な場面に即した著者の考え方が…

人気記事ランキング

  • デイリー
  • 週間
  • 月間

メルマガ会員登録者の
ご案内

メルマガ会員限定記事をお読みいただける他、新着記事の一覧をメールで配信。カメハメハ倶楽部主催の各種セミナー案内等、知的武装をし、行動するための情報を厳選してお届けします。

メルマガ登録