息切れしないうちに一気に貯める!副業を始めるために必要な「種銭」をつくる方法【資産数億円の元メガバンカーが解説】

息切れしないうちに一気に貯める!副業を始めるために必要な「種銭」をつくる方法【資産数億円の元メガバンカーが解説】
(※写真はイメージです/PIXTA)

副業を始める際、基本的に必要になるのが元手となる「種銭」です。種銭の効率的な捻出法は劇的な節約生活などではなく、意外とシンプルな心掛けであるといいます。本記事では、数億円の資産を保有する元メガバンカーの坂下仁氏の新刊『新版いますぐ妻を社長にしなさい』(フォレスト出版)より一部を抜粋し、副業の資本金を無理せず貯める秘訣を解説します。

家計を「見える化」して、ふるさと納税の寄付金控除も活用する

次に「出」を少なくする方法です。出費を抑える特効薬は、目に見えないお金の流れを「ざっくり見える化」すること(ざっくり見える家計術)です。

 

その他、ふるさと納税も上手に活用しましょう。ふるさと納税は寄付金控除といって、地方公共団体などに寄付をした場合に受けられる所得控除です。たとえば1万円寄付すると8,000円の所得控除が受けられて実質2,000円の負担で済みます。

 

ふるさと納税の返礼品は寄付額の3割以下なので、1万円寄付すると3,000円前後のお礼がもらえて、差し引き1,000円ほど得をするという計算です。上手に使えば、家計の支出を抑えられて、少しですが種銭を増やせます。

 

ただし落とし穴もいろいろあるので、予めしっかりシミュレーションしてください。ポイントだけお伝えすると、次の通りです。

 

・やりすぎると損することがあるので、シミュレーションサイトで試算すること。

 

・確定申告不要なサラリーマンなどは、便利なワンストップ特例を活用すること。

 

・その年の年収と他の所得控除とのバランスを意識しながら寄付を続けること。

 

息切れしないうちに一気に貯めるのが王道

次に、現実的にいくらくらい貯めればいいのかについては、何を副業の主軸に据えるのか、いつ頃からそれを始めるのかによって、ガラリと変わってきます。したがって、種銭を貯めてから考えるのではなく、あらかじめターゲットを明確に定めておきましょう。

 

種銭を貯める期間が長すぎると、どこかで必ず息切れしてしまいます。ですから、できるだけ短期間で貯めましょう。1年以内が理想ですが、どんなに長くても3年以内にとどめてください。

 

私たちの場合も、究極の極貧生活を続けることで最初の1年間で資本金相当額の300万円を貯めることができました。

 

 

坂下仁

お金のソムリエ協会会長

 

※本記事は『新版いますぐ妻を社長にしなさい』(フォレスト出版)の一部を抜粋し、THE GOLD ONLINE編集部が本文を一部改変しております。このメソッドによる結果に編集部は一切責任を負いません。自らの判断と責任により行っていただきますようお願いいたします。

 

注目のセミナー情報

【国内不動産】4月26日(土)開催
【反響多数!第2回】確定申告後こそ見直し時!
リアルなシミュレーションが明かす、わずか5年で1,200万円のキャッシュを残す
「短期」減価償却不動産の節税戦略

 

​​【資産運用】5月10日(土)開催
金価格が上昇を続ける今がチャンス!
「地金型コイン」で始める至極のゴールド投資

 

【関連記事】

■税務調査官「出身はどちらですか?」の真意…税務調査で“やり手の調査官”が聞いてくる「3つの質問」【税理士が解説】

 

■月22万円もらえるはずが…65歳・元会社員夫婦「年金ルール」知らず、想定外の年金減額「何かの間違いでは?」

 

■「もはや無法地帯」2億円・港区の超高級タワマンで起きている異変…世帯年収2000万円の男性が〈豊洲タワマンからの転居〉を大後悔するワケ

 

■「NISAで1,300万円消えた…。」銀行員のアドバイスで、退職金運用を始めた“年金25万円の60代夫婦”…年金に上乗せでゆとりの老後のはずが、一転、破産危機【FPが解説】

 

■「銀行員の助言どおり、祖母から年100万円ずつ生前贈与を受けました」→税務調査官「これは贈与になりません」…否認されないための4つのポイント【税理士が解説】

 

※本連載は、坂下仁氏の著書『新版いますぐ妻を社長にしなさい』(フォレスト出版)より一部を抜粋・再編集したものです。

新版 いますぐ妻を社長にしなさい

新版 いますぐ妻を社長にしなさい

坂下 仁

フォレスト出版

メガバンクの銀行員時代、株で失敗して破産寸前まで追い詰められた著者が、5年で借金を返済して数億円の資産を築いた秘策を記した10万部のベストセラー『いますぐ妻を社長にしなさい』(初版は2014年刊行)。 この新版では…

人気記事ランキング

  • デイリー
  • 週間
  • 月間

メルマガ会員登録者の
ご案内

メルマガ会員限定記事をお読みいただける他、新着記事の一覧をメールで配信。カメハメハ倶楽部主催の各種セミナー案内等、知的武装をし、行動するための情報を厳選してお届けします。

メルマガ登録