(※写真はイメージです/PIXTA)

2012年のワールドシリーズ・オブ・ポーカー(WSOP)で日本人初優勝を果たし、投資家としても大活躍している木原氏と、新進気鋭のエコノミストであり、日本ポーカーの祭典JOPTで2度の優勝経験を持つエミン・ユルマズ氏。本記事では、エミン・ユルマズ氏/木原 直哉氏による書籍『「確率思考」で市場を制する最強の投資術』(KADOKAWA)を一部抜粋・再編集して、「地政学リスク」へのリスクヘッジについてご紹介します。

ビットコインが「金」の代替になることはない…そのワケ

エミン:あとは、なんといっても金ですね。そもそも金は実物資産ですから、価値がなくなることはありません。モノが値上がりするインフレ局面で上昇する傾向もある。

 

通貨や債券はペーパー資産で、発行体の信用が失われれば価値が大きく棄損(きそん)したり紙くずになったりする可能性もありますが、金はそれ自体に価値があるうえ、その価値は世界共通で認められています。

 

また、「有事の金」といわれるように、戦争や紛争で値上がりする傾向も強い。2024年の春に金価格が大きく値上がりしたのは、イランとイスラエルの対立が緊迫したことが大きく影響していると思います。

 

もちろん、それ以前からの上昇も、米中の関係が悪化し、経済覇権を争う新冷戦の状況下にあることが少なからず影響していると思いますよ。

 

木原:実物資産といっても、金はピカピカしてきれいなだけで、たいして役に立つものではありませんよね? 今はだれもが価値があると思っているから買われているだけで、そういう意味ではペーパー資産と変わらないし、ビットコインが金の代替になったとしても不思議じゃないと思うんです。

 

実際、ビットコイン価格が上昇しているのも同じ理由ですよね? 金を持ち運ぶのは大変だけど、ビットコインはどこにでも持っていけますから。

 

エミン:金にはビットコインと違って長い歴史がありますから、信用力がまるで違います。現に今は、新興国を中心に米ドルを基軸通貨とする現在の国際通貨制度への不信感が高まり、金を裏付けとする新しい通貨制度を模索していることから金が大きく買われているという見方もあるほどです。

 

この説の真偽はともかく、ここ数年で中国が米国債を手放して金を購入する動きが顕著であることは確かです。世界の中央銀行が2023年に購入した金の量は1,037トンですが、その2割以上を中国が占めています。

 

地政学的な緊張が高まる中でのインフレ局面では、金をポートフォリオに組み入れる価値は決して小さくないと思いますよ。

 

 

エミン・ユルマズ
エコノミスト、為替ストラテジスト

 

木原 直哉
プロポーカープレーヤー

 

※本記事は『「確率思考」で市場を制する最強の投資術』(KADOKAWA)の一部を抜粋し、THE GOLD ONLINE編集部が本文を一部改変しております。記載内容は当時のものであり、また、投資の結果等に編集部は一切の責任を負いません。

 

 

注目のセミナー情報

【国内不動産】4月26日(土)開催
【反響多数!第2回】確定申告後こそ見直し時!
リアルなシミュレーションが明かす、わずか5年で1,200万円のキャッシュを残す
「短期」減価償却不動産の節税戦略

 

​​【資産運用】5月10日(土)開催
金価格が上昇を続ける今がチャンス!
「地金型コイン」で始める至極のゴールド投資

 

【関連記事】

■税務調査官「出身はどちらですか?」の真意…税務調査で“やり手の調査官”が聞いてくる「3つの質問」【税理士が解説】

 

■月22万円もらえるはずが…65歳・元会社員夫婦「年金ルール」知らず、想定外の年金減額「何かの間違いでは?」

 

■「もはや無法地帯」2億円・港区の超高級タワマンで起きている異変…世帯年収2000万円の男性が〈豊洲タワマンからの転居〉を大後悔するワケ

 

■「NISAで1,300万円消えた…。」銀行員のアドバイスで、退職金運用を始めた“年金25万円の60代夫婦”…年金に上乗せでゆとりの老後のはずが、一転、破産危機【FPが解説】

 

■「銀行員の助言どおり、祖母から年100万円ずつ生前贈与を受けました」→税務調査官「これは贈与になりません」…否認されないための4つのポイント【税理士が解説】

 

※本連載はエミン・ユルマズ氏/木原 直哉氏による書籍『「確率思考」で市場を制する最強の投資術』(KADOKAWA)を一部抜粋・再編集したものです。

「確率思考」で市場を制する最強の投資術

「確率思考」で市場を制する最強の投資術

エミン・ユルマズ/木原 直哉

KADOKAWA

東大卒ポーカープレイヤー×新進気鋭のエコノミストの白熱”株”談義 2012年のワールドシリーズ・オブ・ポーカー(WSOP)で、日本人として初めて優勝した木原氏は、投資家としても活躍しており、経済メディアに多く出演して…

人気記事ランキング

  • デイリー
  • 週間
  • 月間

メルマガ会員登録者の
ご案内

メルマガ会員限定記事をお読みいただける他、新着記事の一覧をメールで配信。カメハメハ倶楽部主催の各種セミナー案内等、知的武装をし、行動するための情報を厳選してお届けします。

メルマガ登録
会員向けセミナーの一覧