近い将来「1ドル120円台」の可能性も…9月の米ドル/円動向を左右する「FOMC」の注目ポイント【国際金融アナリストが解説】

9月の「FX投資戦略」ポイント

近い将来「1ドル120円台」の可能性も…9月の米ドル/円動向を左右する「FOMC」の注目ポイント【国際金融アナリストが解説】
(※画像はイメージです/PIXTA)

一時141円台まで暴落した8月の「米ドル/円」。マネックス証券・チーフFXコンサルタントの吉田恒氏は、この下落は「投機円売り」と強く連動しているといいます。「円高トレンド」への転換の可能性もある、今週の相場の展開予測と合わせて、詳しく見ていきましょう。

「米ドル安・円高トレンド」に転換している可能性

8月にかけての米ドル/円の急落により、米ドル/円は52週MA(移動平均線=8月末現在、150.6円)を、先週まで5週連続で下回りました。このように、「長く」「大きく」52週MAを米ドル/円が下回ったのは、2021年1月から米ドル/円の上昇トレンドが展開してきたなかで、初めてのことです(図表4参照)。

 

出所:リフィニティブ社データよりマネックス証券が作成
[図表4]米ドル/円と52週MA(2000年~) 出所:リフィニティブ社データよりマネックス証券が作成

 

その意味では、今回の米ドル/円の急落は一時的なものではなく、すでに米ドル高・円安はあの161円で終わり、継続的な米ドル安・円高の流れ、つまり「米ドル安・円高トレンド」に転換している可能性があります。

 

米ドル安・円高トレンドが展開するなかでも、相場なので一時的にそれと逆行する米ドル高・円安は起こります。ただ、経験的には、最大でも52週MA前後までとなりそうです。

 

足下150.6円程度の52週MAが今後下落に転じるようなら、米ドル/円は一時的な上昇でも150円を大きく越えられず、この間の安値の141円台を割り込みに向かうといった見通しになるでしょう。

 

過去の主な円高トレンドは、2年以上続き、そのなかで米ドルが2割以上下落するのが、平均的パターンでした(図表5参照)。

 

出所:リフィニティブ社データよりマネックス証券が作成
[図表5]米ドル/円の推移(1990年~) 出所:リフィニティブ社データよりマネックス証券が作成

 

これを参考にすると、2024年7月に161円から始まった今回の米ドル安・円高トレンドは、2026年にかけて、120円台を目指すイメージになると考えられます。

 

2025年2月8日(土)開催!1日限りのリアルイベント
「THE GOLD ONLINE フェス 2025 @東京国際フォーラム」
来場登録受付中>>

 

注目のセミナー情報

​​【税金】11月27日(水)開催
~来年の手取り収入を増やす方法~
「富裕層を熟知した税理士」が考案する
2025年に向けて今やるべき『節税』×『資産形成』

 

【海外不動産】11月27日(水)開催
10年間「年10%」の利回り保証
Wyndham最上位クラス「DOLCE」第一期募集開始!

次ページ9月の注目点は……?

人気記事ランキング

  • デイリー
  • 週間
  • 月間

メルマガ会員登録者の
ご案内

メルマガ会員限定記事をお読みいただける他、新着記事の一覧をメールで配信。カメハメハ倶楽部主催の各種セミナー案内等、知的武装をし、行動するための情報を厳選してお届けします。

メルマガ登録