(※写真はイメージです/PIXTA)

物価高だ、不景気だ、と巷で騒がれていても、そんな話はどこ吹く風。収入が多く、資産潤沢な高所得層は一定数います。誰もが羨むような経済状況であっても、そんな人たちも老後は苦労するというケースも……。本記事では、島さん(仮名)の事例とともに、富裕層の老後破産についてFP相談ねっと・認定FPの小川洋平氏が解説します。

資産が十分であっても老後のマネープランニングは重要

まず大事なことは、毎月の家計の収入と支出の適正化です。当然のことですが、収入に見合った支出をしていればこのようなことになりませんし、まして2億円も資産があれば毎月の収支がマイナスしていてもそうそう資産が底を尽くようなことは起き得ないはずです。

 

「老後2,000万円問題」が一時話題になりましたが、あくまで平均的な生活費支出の高齢夫婦が100歳ころまで生きた場合に、夫婦2人の公的年金の平均的な受給額で不足する金額の目安のことです。

 

島さん夫婦のようにそもそもの支出の金額が大きい場合、2億円あっても足りないという事態に。自分達はいくら支出が見込まれるのか、老後を迎える前に事前に把握しておく必要があります。

 

自分達が望む生活を送るにはどの程度お金が掛かるか、公的年金の受給額の見込みから、どの程度マイナスが見込まれて、資産は人生の最期を迎えるまでに余裕を持っていられる支出で生活していく必要があります。

 

それ以上の生活や支出を望むならばやはり早期にリタイアすることなく、非常勤の仕事などで収入を得ていくことも可能です。また、2億円も資産があるならば運用しながら取り崩すことでもっと資産の寿命を延ばすことも可能です。

老後2,000万円問題が当てはまる夫婦

老後に必要なお金は若いころの支出の習慣が基準になることが多く、リタイア後も現役のころのようにお金を使っている家庭も実は少なくはありません。

 

公的年金で受け取れる金額は現役時代にいくら稼いでも、月額で20万円ちょっとにしかならなりませんので注意が必要です。

 

総務省統計局「家計調査報告(貯蓄・負債編) 2023年(令和5年)平均結果 (2人以上の世帯)」によると、世帯主が65歳以上リタイア世帯の貯蓄額は2023年時点で2,504万円となっています。老後には2,000万円必要とありますが、それはあくまで平均的な年金収入、支出の場合ですので、2,000万円を用意しても足りないこともあり、場合によっては島さんのように2億円あっても不足するケースも。

 

〇〇円問題というのはその人によってまったく異なり、自分がどの程度の支出が必要なのか、それに対して年金収入がどの程度あるのか、これを事前にしっかり考え、何歳まで働いてどの程度の収入を得るのか、年金の繰下げなども選択肢として考え、自分が望む生活に最大限近いお金の計画を立てる必要があります。自分が望む生活のための資金計画、戦略を現役のころからしっかり考えておきましょう。

 

 

小川 洋平

FP相談ねっと

CFP

 

注目のセミナー情報

【減価償却】9月20日(金)開催
<税理士が解説>経営者なら知っておきたい
今が旬の「暗号資産のマイニング」を活用した賢い節税対策

 

【医院開業】9月26日(木)開催
【医師限定】人生設計から考える!
医療業界に精通したFPが語る〈医院開業資金〉のリスクと備え

 

【海外不動産】9月28日(土)開催
海外不動産の投資手法をアップデート!
日本国内の銀行融資を活用した最新・ベトナム不動産投資戦略

 

【関連記事】

■税務調査官「出身はどちらですか?」の真意…税務調査で“やり手の調査官”が聞いてくる「3つの質問」【税理士が解説】

 

■月22万円もらえるはずが…65歳・元会社員夫婦「年金ルール」知らず、想定外の年金減額「何かの間違いでは?」

 

■「もはや無法地帯」2億円・港区の超高級タワマンで起きている異変…世帯年収2000万円の男性が〈豊洲タワマンからの転居〉を大後悔するワケ

 

■「NISAで1,300万円消えた…。」銀行員のアドバイスで、退職金運用を始めた“年金25万円の60代夫婦”…年金に上乗せでゆとりの老後のはずが、一転、破産危機【FPが解説】

 

■「銀行員の助言どおり、祖母から年100万円ずつ生前贈与を受けました」→税務調査官「これは贈与になりません」…否認されないための4つのポイント【税理士が解説】

 

 

※プライバシー保護の観点から、相談者の個人情報および相談内容を一部変更しています。

人気記事ランキング

  • デイリー
  • 週間
  • 月間

メルマガ会員登録者の
ご案内

メルマガ会員限定記事をお読みいただける他、新着記事の一覧をメールで配信。カメハメハ倶楽部主催の各種セミナー案内等、知的武装をし、行動するための情報を厳選してお届けします。

メルマガ登録
会員向けセミナーの一覧