前回は、フィリピン不動産投資における「自己責任」について説明しました。今回は、フィリピン不動産の「入居付け」を成功させる方法について見ていきます。

入居付けができない代表的な要因とは?

ネットで検索すると、フィリピンの不動産投資に否定的な情報が多くヒットします。

 

 

最近、コンドミニアムが次々に竣工されています。そのため、賃貸物件が過剰供給されているのではないか、入居付けができないのではないか、という噂が囁かれているようです。実際にネットでヒットしたネガティブな情報の大半は、そのような内容です。

 

こういう情報を見ると、そもそもどのような意識でフィリピンの不動産に手を出したのか、はなはだ疑問に感じます。

 

もしキャピタルゲイン狙いで、「賃貸に出す」ということまで考えないで買っているのだとすれば、それは完全に買った人間の責任でしょう。「そこにお金を置いておくだけでいい」という考えですから、それなら空室でもいいわけです。それで実際に目論見通りに高く売れれば、成功だということです。

 

これがインカムゲインを目指したにもかかわらず、賃貸需要のない地域でずっと空室が続いているというのであれば、そもそもその物件は買ってはいけないわけです。これは、事前に調べればわかることです。

 

ただ、入居付けができないケースの大半は、借り手とのマッチングがうまくいっていないことが要因になっています。このような人たちは、客付けのためのアクションをほとんど行っていないのが実情です。

フィリピンの賃貸では「内装のセンス」が重要

フィリピンにおいては、コネクションがなければ物件を貸し出せません。そういう事情もわからず丸投げでは、賃貸が決まらなくても当然です。

 

私たちが賃貸仲介をやっていて強く感じるのは、内装のセンスの重要さです。追って詳しく解説しますが、コンドミニアムの60%はフィリピン人が買っています。その60 %のうち40%の物件は、内装のセンスが微妙です。その理由は、フィリピン人のみを借り主のターゲットに設定しているためです。

 

一方で私たちがお勧めするターゲットである外国人は、潤沢な家賃補助を得ていることが大半です。彼らはわざわざ趣味に合わない物件を借りません。供給過多や物件価格の問題ではなく、単に彼らの趣味に合わないのです。

 

 

現状で空室になっている部屋でも、情報提供の仕方や広告の出し方や、依頼をしているブローカー(賃貸仲介)の質や集客方法など、工夫の余地はいくらでもあるはずなのです。

本連載は、2016年2月27日刊行の書籍『億万長者になりたければ、フィリピン不動産を買いなさい』から抜粋したものです。その後の税制改正等、最新の内容には対応していない可能性もございますので、あらかじめご了承ください。

億万長者になりたければ、 フィリピン不動産を買いなさい

億万長者になりたければ、 フィリピン不動産を買いなさい

鈴木 廣政・渡辺 頼子

幻冬舎メディアコンサルティング

止まらない人口減少、オリンピック相場の反落、不動産市場の縮小――国内不動産暴落のXデーは、刻一刻と近付いています。 これを裏付けるように、事実、家賃下落や空室率上昇などの問題は年々深刻化しているのです。 そん…

人気記事ランキング

  • デイリー
  • 週間
  • 月間

メルマガ会員登録者の
ご案内

メルマガ会員限定記事をお読みいただける他、新着記事の一覧をメールで配信。カメハメハ倶楽部主催の各種セミナー案内等、知的武装をし、行動するための情報を厳選してお届けします。

メルマガ登録
会員向けセミナーの一覧