どうして!?…株価暴落局面、急いで「損切り」したのに(涙)。価格がアッサリ戻る、株式相場の切なすぎる実情【経済評論家が解説】

どうして!?…株価暴落局面、急いで「損切り」したのに(涙)。価格がアッサリ戻る、株式相場の切なすぎる実情【経済評論家が解説】
(※写真はイメージです/PIXTA)

株価が上昇している局面では、投資家も楽しく相場を見守れますが、何かをきっかけに急落したらとても冷静ではいられません。そんなとき初心者は、慌てて株を売り払いがちですが、そんなときに限ってすぐに株価が戻り、悔しい思いをしてしまいがちです。なぜそのようなことが起こるのでしょうか? 投資経験豊富な経済評論家の塚崎公義氏が解説します。

初心者が狼狽売りすると株価が戻るワケ

投資初心者が狼狽売りを終えると、株価がスルスルと戻っていく場合が少なくありません。売りたい人はすべて売り終わっていて、売り注文がほとんど残っていないため、少量の買い注文でも株価が大きく上がるからです。

 

投機家たちは、あらかじめ売っておいた株と同じものを、売ったときよりはるかに安い価格で買い戻せるでしょう。機関投資家の担当者も、休暇から戻って来て売ってしまった株を買い戻すでしょう。借金で買っていた投資家たちも、株価が戻れば銀行が融資を再開するので、再び買うかもしれません。

 

狼狽売りをした投資初心者だけは、「ええっ、どうして!?」「もう、株なんかコリゴリだ。二度と買わない!」などと考えるかもしれませんが、これは大変にもったいないことです。狼狽売りで安く売ってしまったことに加えて、将来にわたって株式投資で儲けるチャンスを自ら放棄するわけですから。

損切りはすべきだが、狼狽売りは避けるべき

平均株価が暴落したら、まず深呼吸して落ち着きましょう。そして、過去数十年の平均株価のグラフをじっくり眺めましょう。そして考えましょう。「過去、何度も暴落したが、そのたびに戻って来た。今回に限って戻らないと考える理由はあるだろうか」と。

 

多分、理由を思いつかないでしょうから、今回も戻るだろうと信じて売らずに持ち続けましょう。

 

以上は、平均株価の話ですが、個別株が暴落したときには、「損切り」をするべき場合も多いので、平均株価の話とは分けて考えましょう。その話は別の機会に。

 

最後に、平均株価が1,000円程度下がっても、暴落とは言いません。株価が3%下がるたびに騒いでいては、過去の暴落に笑われてしまいます。平均株価が短期間で1割以上下がったら、騒いでも笑われないと思いますが。

 

本稿は以上ですが、投資判断等は自己責任でお願いします。なお、本稿はわかりやすさを重視しているため、細部が厳密でない場合があります。

 

筆者への取材、講演、原稿等のご相談は「ゴールドオンライン事務局」までお願いします。「THE GOLD ONLINE」トップページの下にある「お問い合わせ」からご連絡ください。

 

塚崎 公義
経済評論家

 

注目のセミナー情報

【減価償却】9月20日(金)開催
<税理士が解説>経営者なら知っておきたい
今が旬の「暗号資産のマイニング」を活用した賢い節税対策

 

【医院開業】9月26日(木)開催
【医師限定】人生設計から考える!
医療業界に精通したFPが語る〈医院開業資金〉のリスクと備え

 

【海外不動産】9月28日(土)開催
海外不動産の投資手法をアップデート!
日本国内の銀行融資を活用した最新・ベトナム不動産投資戦略

 

【関連記事】

■税務調査官「出身はどちらですか?」の真意…税務調査で“やり手の調査官”が聞いてくる「3つの質問」【税理士が解説】

 

■月22万円もらえるはずが…65歳・元会社員夫婦「年金ルール」知らず、想定外の年金減額「何かの間違いでは?」

 

■「もはや無法地帯」2億円・港区の超高級タワマンで起きている異変…世帯年収2000万円の男性が〈豊洲タワマンからの転居〉を大後悔するワケ

 

■「NISAで1,300万円消えた…。」銀行員のアドバイスで、退職金運用を始めた“年金25万円の60代夫婦”…年金に上乗せでゆとりの老後のはずが、一転、破産危機【FPが解説】

 

■「銀行員の助言どおり、祖母から年100万円ずつ生前贈与を受けました」→税務調査官「これは贈与になりません」…否認されないための4つのポイント【税理士が解説】

 

人気記事ランキング

  • デイリー
  • 週間
  • 月間

メルマガ会員登録者の
ご案内

メルマガ会員限定記事をお読みいただける他、新着記事の一覧をメールで配信。カメハメハ倶楽部主催の各種セミナー案内等、知的武装をし、行動するための情報を厳選してお届けします。

メルマガ登録