いつの間にか仕事がやりやすくなっている! 「しごでき」の人に共通する〈かわいげ〉の三つの条件とは?【元渋谷109販売員の週刊誌記者が伝授】

いつの間にか仕事がやりやすくなっている! 「しごでき」の人に共通する〈かわいげ〉の三つの条件とは?【元渋谷109販売員の週刊誌記者が伝授】
(※写真はイメージです/PIXTA)

どの職場にも、男女問わず目上の人からかわいがられて、いざというときにも周りから助けが入って仕事がうまくいっているという人が1人はいるのではないでしょうか? 渋谷109のカリスマ店員から有名週刊誌の記者に転身した山田千穂氏による著書『ずるい聞き方 距離を一気に縮める109のコツ』(朝日新聞出版)より一部抜粋し、仕事ができる、スムーズに進む人たちに共通する「かわいげ」について解説します。

20~30代で自分の世界を狭めるのはあまりに“もったいない”

先日も、お世話になっている出版エージェントの社長から歌会に誘っていただき、ちょうど仕事が忙しい時期と重なっていたことや、歌をたしなんでいないこともあって、伺うかどうか悩みましたが、思い切って出かけたのです。すると、そこでしか出会えない言葉を知ったり、歴史に触れる経験があり、つくづく参加してよかったと思っています。

 

周りは著名な作家さんばかりだったので、自分の無知を露呈しているだけではないかと赤面しそうな場面もありました。

 

たとえ、そんな状況が予想されても参加してみたのは、尊敬するある上司の、「失敗の数だけ成功に近づく」「人生は恥の上塗り。七転八倒しながらやればいい」という言葉を励みにしているからです。「若いうちに恥をかくことに慣れよう。失敗が財産になる!」と思うと何も怖くなくなりました。

 

20〜30代のうちに自分の世界を狭めてしまったら、40〜50代になっていざ広げたくなっても、若いときほどチャンスは巡ってきません。家庭を持ったり役職についたりしてしがらみが増えますし、まわりも、その年代の人には気軽に声をかけづらくなってお誘いが減るからです。

 

失敗を怖がらなくなると、「やれることはなんでもやってみよう」と物事を前向きに捉えられます。勧められたことも一度は試してみると、新しい経験や出会いが楽しくなるものです。

 

 

山田千穂
記者

編集協力:樺山美夏

※本連載は、山田千穂氏の著書『ずるい聞き方 距離を一気に縮める109のコツ』(朝日新聞出版)より一部を抜粋・再編集したものです。

ずるい聞き方 距離を一気に縮める109のコツ

ずるい聞き方 距離を一気に縮める109のコツ

山田 千穂

朝日新聞出版

渋谷109のカリスマ店員から有名週刊誌記者に転身した著者が、相手がつい心をゆるしてしまう、つい本音をもらしすぎてしまう「聞き方」のコツを大公開! いずれの業界でも、すさまじい競争と駆け引きの現場で試行錯誤と失敗を…

人気記事ランキング

  • デイリー
  • 週間
  • 月間

メルマガ会員登録者の
ご案内

メルマガ会員限定記事をお読みいただける他、新着記事の一覧をメールで配信。カメハメハ倶楽部主催の各種セミナー案内等、知的武装をし、行動するための情報を厳選してお届けします。

メルマガ登録
会員向けセミナーの一覧